お知らせ | 動物の病院 (愛媛県 東温市の動物病院 犬・猫・うさぎ・モルモット)

動物の病院 (愛媛県 東温市の動物病院 犬・猫・うさぎ・モルモット)

愛媛県東温市の動物病院「動物の病院」です。ひとりひとり、触診による、ゆっくり、親身で丁寧な診察が信条です。

門松・左 1月の休診日 門松・右       富士山初日の出  富士山初日の出  富士山   迎春

 

              ~1月 4日(木曜日)    

 

1月 7日(日曜日)午前中休診

     祝日1月 8日(月曜日)成人の日

               1月11日(木曜日)

               1月18日(木曜日)

               1月25日(木曜日)

 

 

 

   門松 新年 明けましておめでとうございます 絵馬

       今年も宜しくお願いします おせち

 

 

 

カメラ あくびをする猫と富士山 つきのさばくさん     

 

 

 

     富士山 今年は辰年、

 

    十二支の中で唯一 おすましペガサス 空想上の生き物です。

    まじかるクラウン 権力や $ 隆盛の象徴であることから、

    出世や権力に大きく関わる年と

    言われているそうです。地球

 

 

 

 

  龍 辰さんにまつわる言葉やことわざを

               集めてみると・・ 

          

    神社・ 竜 宮 城(りゅうぐうじょう)

       海の底にあるという竜王の宮殿。

       浦島太郎の物語で有名ですね。

    傘・ 竜 神(りゅうじん)

       雨を降らせ水を守る神様。

    筋肉・ 竜 頭 蛇 尾(りゅうとうだび)

       初めは勢いが盛んであるが、

       終わりは奮わないこと。

    カラオケ・ 登 竜 門(とうりゅうもん)

       立身出世の関門のこと。   

 

 

   チューリップ  植 物 で は

 

    やしの木・ 竜 の 髭(りゅうのひげ)

      ユリ科の多年生常緑草で、

      その名の通り竜の髭に似ている。

      日陰に強くとても丈夫なため、

      庭の植え込みによく使われる。

    ひまわり・ 竜 胆(りんどう)

      リンドウ科の多年生植物で、秋に

      釣り鐘型で紫色の花が咲く。

      干した根を生薬として用いるが、

      あまりにも苦く胆汁のようなので、

      最上級の竜を冠し「竜胆」と名付けられた。

 

 

 

  龍 2024年が良い年になりますように 合格合格合格

      

 

 

      

あしあと   動物の病院   あしあと  あしあと  あしあと  あしあと

 

  〒791-0202

   東温市樋口1422-3 東温不動産ビル1F 

           ☎089-955-0227

   診察時間 :

           AM 10:00~13:00

           PM  3:00~ 6:00

            日曜日はPM 5:00 まで

   休 診 日 :  木曜日・祝祭日

 

 * 2021年より、”ほぼ猫病院”となりました。

  新規、初診は、猫さんのみとなっています。*

 

 あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと