眼科行ってきました。

お金が・・・、今まではね、タダだったから、予想外の出費。

コンタクトがなくなったんで買おうとしたら取りよせないとないらしく金曜日にまた行きます(´Д`;)



で、そのあと少し大きめの書店に行ってきました

数学の書物を探したんですよ

今日、中間テストして計算ができることより理論を理解する方が大事って思い

少し厚くても、難しくても、きっちり書いてあるやつを買おうとしたら・・・金がなかった



ショック

コンタクト代、教習所代、お昼の学食代、光熱費、食費を差し引いたら何も残りません(笑)


良さそうかもなって目についたのが「数学入門」って本なんだけどね

3000円overっすよ、物理に関しては「物理学」ってやつ

あわせたら5000はかるーくね、飛ぶ(笑)


いつからだろう

俺がこんなに学問にハマっていったの


小学校の頃は自由奔放で勉強が大嫌いで

高校に行ってまで勉強したくないって思ってたのにね




それが今じゃこんなにお金をかけるんだからね

さてさて、明日に備えてドイツ語と英語の予習とかします



その前に夕飯と更新しんきゃな!

さぁ~、夜の部も頑張ろう!