編まされている。 | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”

こんばんは?おはようございます?

こんな時間(3時過ぎ)まで編み編みしてましたCHUNです(´・ω・`)


こんな時間まで編んでいたものとはコチラ↓


ずーしーほっきー(笑)
座り姿だと貫禄あるなぁ…(^^;)

イラストだとこんな感じ↓

北海道北斗市の公式キャラクターだそうで(´・ω・`)

なんとも言えないキモカワなゆるキャラですね(´・ω・`)


着ぐるみだとよりヤバさ際立つ気が…(^^;)


そんなずーしーほっきーのあみぐるみ…
前(´・ω・`)
左側(´・ω・`)
後姿(´・ω・`)
右側(´・ω・`)
寿司になる(´・ω・`)




何でこんな時間まで編み編みしていたかと言うと…昨晩8時頃、急に『ずーしーほっきーあみぐるみ化したい!』という欲に駆られたからです。

急に。突然。無性に編みたくなっちゃって(;^ω^A

一方で冷静な頭では

『何でだよ!他に編みたいのあるし!(/´△`\)』
『私別にずーしーほっきーのあみぐるみとか欲しくないし!(/´△`\)』
『作ってもあげる人もおらんし!(/´△`\)』

とか思うんですよね…

でも無意識に『どう編もうかな~?(*´∇`*)』と編み方を模索しちゃっている自分もいた訳で。

『編みたくない!』と思う一方で『編みたい!』と思うので、軽くパニックですよΣ(~∀~||;)

最終的に『わかったよ!編みゃーいいんでしょ!編みゃー!(/´△`\)』となった決め手はコレ↓

ずーしーほっきーの人気投票最終日が11月14日(私の誕生日)だったというところ(笑)

コレもまぁ、何かのご縁ということでヾ(´ー`)ノ

それで編み始めたものの内心『何でだよ!(笑)』のツッコミは止まず(;^ω^A

途中から『コレも誰かの願いなんだろう』と思って反抗するのは止めました(笑)

編むのは楽しかったし、別に嫌々編んでいた訳でもないですが、これほど『誰かに編まされている』感が強いのもないな、と(^▽^;)

何故急に『ずーしーほっきー編みたい』という欲求が出たかというと、さかのぼると日曜の夜お寿司を食べに行ったことから始まります。

その時、ほっき貝のお寿司を食べて『そういえばほっき貝のゆるキャラおったよねー(´・ω・`)』という話になって画像検索したりしちゃったんです。

それだけなら普通の日常会話ですけど…私、お寿司で滅多に貝類食べないんです(´・ω・`)

滅多に食べないほっき貝のお寿司を何故だか『食べてみようかな?』という気になって食べちゃった。

そして先の会話…

ずーしーほっきーの画像検索をしておよそ1日後の『あみぐるみ化したい!』欲求(笑)

もう『ミエナイチカラ』が働いていたとしか思えない(/´△`\)

私は『編みたいと思ったものしか編みたくない』から、私に編ませるためには『編みたい!』と思わせなきゃいけないのだろうけど…

そう思わせる流れが自然すぎるけどだいぶ強引面白い(笑)


『ずーしーほっきーのあみぐるみが見たい!』
『ずーしーほっきーのあみぐるみが欲しい!』

とか願った誰かさんのご期待に私は応えられたのでしょうか?(;^ω^A

そして出来上がったずーしーほっきーどうしよう…(笑)



お読み頂き有難うございます(*´∇`*)



以下お知らせ↓

福岡のわらわ~さん!!


2018年1月30日(火)お昼頃


一緒に遊びましょー!\(^_^)/



ワラエル様編み人形作ったり、おしゃべりしたり、レンタルスペース近くの住吉神社にミソカモウデに行ったりしましょー!\(^_^)/


博多駅周辺で。

レンタルスペースの都合上最大で8人位で。

お子さん連れ可。

WSは一応有料(笑)←価格はまた後程…(^_^;)



残り、2会場!!

 

本新刊発売記念本

■悪魔のワークショップ■

 

東京12月20日(水)⇒詳細

沖縄12月22日(冬至)⇒詳細

 

 

『悪魔のワークショップ』参加者の、感想動画