みつろうさんのブログにもコメントしてきましたが、今日は思う存分自分の夢について語りたいと思います(笑)
今年は割と自分のやりたいことやってきましたが『やるべきことをやらないと自分の好きなことはやっちゃいけない!』という謎の思い込みがあった為、心の奥底では自分がやりたいことをやるということに対して抵抗があったんです。
やるべきことをやらない自分への罪悪感というか(^_^;)
なので誰にも遠慮せず、思う存分自分のやりたいことをやる!!!!
それが今の私の夢です(*^^*)
日がな1日編みものしたり、図書館に入り浸って好きな本を読みふけったりとか。
これはまぁ、今でも十分やれていますが(笑)それも期間限定専業主婦やらせてもらっているから出来ていることなので(夫に許可をもらって…という時点で弱いなぁ…私←)
来年度以降もその期間延長する!!( ̄^ ̄)
文句は言わせん!!!!( ̄^ ̄)
っとまぁ、そんな感じ(笑)
私が期間限定専業主婦やっているのは娘が幼稚園行っている間のことで、働きに出ても勤務時間やパート代・保育料等考えたら『働きに出る意味ないよねー(金銭面で)』ってことで『今年は働かない!』と言っているだけで…娘が小学生になったら働きに出る…というのは今年は働かないを了承してもらう為の条件の様なものでした。
その条件、反故にする!!( ̄^ ̄)
私はやりたくもない仕事なんてやりたくないんだ!
業務内容も選べない、ただ募集しているところに応募して採用されただけの職場で貴重な数時間と引き換えに時給数百円という小金を頂く…そんなこと真っ平御免だ!!!!ヽ(`Д´)ノ
どうも私は『自分で収入を得られない』ということに負い目があります←夫が『俺の金!俺が汗水垂らして働いて稼いだ金!ヾ(。`Д´。)ノ 』とかよく言ってるし(笑)
反面、私は昔から『専業主婦』に憧れがありました。←鍵っ子だったからかな?
だからものすごく『在宅で満足のいく稼ぎを得る』というものをやりたい!!(笑)
自分の好きなことをやって、何か知らんけど(どう繋がるかは想像もつかんけど)それで収入を得られている!
その額も夫に『働きに出た方がマシじゃね?ヾ(。`Д´。)ノ 』と言われない位、十分すぎる額。
生活も豊かになり、惜しみなく自分への投資も出来るから、更にやりたいことをやれて、それがさらなる収入に繋がっていく…
やがては店舗兼住宅の素敵な家を建てて、その店舗部分で編み物教室かネットカフェ開いたり。
引き寄せのセミナーとかお茶会にも使って頂けたり(笑)
トルコにオヤ(トルコの伝統的編み物技術)習ったりオヤ糸の買い付けにトルコと日本行き来したり。
(トルコ好きなんです。行ったことないけど。ちなみに古代トルコが舞台の某歴史少女漫画でハマりました←)
いつかトルコ行けたらいいなぁ~一生に一度でいいから行ってみたい!と思っていたけど絶対1回行ったらまた行きたくなるんだから何度も行きたい!(まだ一度も行ったことないけど←)
私がやる『自分が好きなこと』が全て良い方に向かう。
なんて素晴らしいんでしょー!!!!ヾ(@^▽^@)ノ
…というのが私の夢であり、やりたいことです(笑)
夢が世界に初めて姿を表すのは、口に出した時らしいので
もう叶ったも同然ですね!!!( ̄▽+ ̄*)
お読み頂きありがとうございます( ̄▽+ ̄*)