今日は幼稚園のバザーに行ってきました~(*^^)v
保育園ではバザーなんてなかったから初めての体験にドキドキワクワクо(ж>▽<)y ☆
登園すると、ホール(会場)前の廊下は長蛇の列で、オープンと同時にわぁ~とホールになだれ込み…我先に商品を物色する人を横目に(笑)私は手芸品コーナーへ‥( ̄▽+ ̄*)
今回私は奇抜な色合いの手編みのバッグと葉っぱのアクリルタワシのセットを出品したんですが『値段はバザー委員で決めさせて頂きます』とあったので、いくらの値がついているかドキドキワクワクしながら見に行きました(笑)

バッグはなんと400円もの値段をつけて頂けましたー!!(//∇//)
葉っぱのアクリルたわしは6色セット×3の出品で1セット100円!!
あとキャラもののグッズって結構賛否あるから『どうかな~?(^_^;)駄目だったら持って帰ろう‥』位の軽い気持ちで、出品物提出時に持って行っていたアンパンマンブローチ‥
(アンパンマンがプリントされた生地でくるみボタン作って、裏にブローチピンつけただけのもの)←ブローチ作るの好きだな(笑)
『キャラもの全然大丈夫ですよ~(*´∀`*)』という感じだったのでそのまま出品することに。
そのアンパンマンブローチも2~3個入りのセット(大きさによる)で30円とかで売られていました(笑)
『何か掘り出し物ないかなー♪』と会場をフラフラ物色しながら歩いていると、なんと奇抜なバッグとアンパンマンブローチを購入して下さっている方を発見!!( ロ)゚ ゚
心の中で拝み倒しておきました(-人-)ありがたや~ありがたや~
その後みたらアクリルたわしも無事に無くなっていたので、私が出品した分は綺麗さっぱり完売した様です(*´∀`*)
正直‥奇抜な色合いのバッグ‥自分で作っといて何なんですが自分の好みに合わないので売れるかどうか不安だったんですよね‥(^_^;)
まぁ、私の好みに合わないだけで私の価値観では良さが理解出来ないだけで
世の中色んな人がいるんだから、中にはこーゆー色合いが好きな人もいるハズだ!!( ̄ー ̄;
と前向きに考えて『売れ残るかも…(ノ_・。)』とか自分が悲しくなるようなことは考えない様にしていました。
結果、無事売れたから『こーゆー色合いが好きな人』はいた訳でヾ(@^(∞)^@)ノ
その人も『欲しい』と思っ(てくれ)たバッグが買え、バッグも望まれてその人の元に行け、私も悲しい思いをせずに済んで(笑)、なおかつそれを見届けられて万々歳なのでありますヾ(@^▽^@)ノ
本当に良かった~(ノ´▽`)ノ
私の戦利品は
・多肉植物
・バラのヘアピン(4本セット)×2
・くるみボタンのヘアゴム
・布ポンポンのヘアゴム
・ノート5冊セット
・絵本2冊
・サクラクレヨン16色セット
・娘の服2着
・湯たんぽ
結構買いました(笑)
多肉植物はとっても可愛い子(鉢)に一目ぼれ(〃∇〃)
クレヨンは普通に買ったら500円位するのが150円だったのでお買い得( ´艸`)←勿論新品未使用
湯たんぽは丁度買おうか迷っていたところだったので助かりました(;^ω^A
良い買い物が出来ました♪
さて!今日はこれから娘の就学前検診と予防接種があります(^^ゞ
待ち時間は長いけど、終わるのは早いらしいです( ̄_ ̄ i)
一体どれだけ待たねばいかんのだろーか…(^_^;)
という訳で行ってきまーすヽ(;´ω`)ノ
お読み頂き有難う御座います(^^ゞ