真夜中にちくちくと。 | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”


はぁ~(*´∀`*)幸せいっぱいで心がホッコリo(〃^▽^〃)o


昨晩、Happyさんのブログにて、先日のみつろうさんのバースデーサプライズの模様をダイジェストにした動画を拝見して以来、もうめっっっちゃ!!幸せです(//ω//)


こんなにものっっすごい沢山の愛に包まれている動画そうそうないと思うのですが、何かもう見ているだけでニヤニヤしちゃいますし、ワクワクしますし、心が落ち着きません(*゚ー゚*)


今すぐ誰かに幸せのお裾分けしたーい!!\(^∀^)/

と思っても真夜中だし(娘寝ているし)お裾分け出来る相手もいなかったので(笑)夫の喜ぶ顔を思い浮かべて部屋の掃除をすることにしました(^-^ゞ

夜中なので静ーかに(笑)

掃除が終わっても心がソワソワしていましたが、夜も遅いので寝ようかな…(でも目がさえて眠れない…)という時にあるものが目に入っちゃいました(^_^;)

100均で買った羊毛フェルトとスターターセット…





えぇ、これはやらん手はないとやりましたよ(笑)真夜中にちくちくと≧(´▽`)≦


で、出来たのがコチラ↓




羊毛ワラエル様(笑)


以前、羊毛フェルトちくちくした時は指までちくちくしてたので、かなり恐々でしたが(笑)なんとか刺さずに済みました(^_^;)
(保護具?の様なものは持っていない)



並べてみると何だかボンヤリ(;^ω^A

左から順に小ワラエル様、羊毛ワラエル様、CHUN作ミニエル様、ちゅらぽんさん作ミニエル様(ミニエル様本家!)、大ワラエル様です(*^^*)




羊毛フェルトは不慣れだし、ただでさえ成形の仕方など知らない状態で作り始め…『三角すいってどーーやったらいいのー!?!?(´Д`;)』と思いつつも『まぁ、何とかなるでしょ(ノ´▽`)ノ』とちくちくし、何とか三角すい状に出来ました(笑)

使ったのは100均のニードルだし、仕上げ用の極細ニードルとやらも持っていないので、毛がモワモワしていて粗っぽい仕上がりですが(;^ω^A

っていうか『うわぁーん三角すいにならないー!!(/TДT)/』とかなり試行錯誤しながらちくちくしていたんですが…出来上がってから調べたら(←調べる順番がオカシイ)メラミンスポンジとかで芯作って羊毛フェルト巻き付ければ良かったんだね~(´・ω・`)

勉強になりましたo(^^o)(o^^)o



不格好な仕上がりですが(;^_^A幸せお裾分けオーラは存分に込めたので(笑)今度の福岡トークショーの時にみつろうさんにお渡し出来たら良いなぁ…と思います(//ω//)
(まぁ、実際お渡すするかは未定ですが…)


個人的に作りたいワラエル様グッズまたひとつ形になりました(*^^*)


編み人形から派生した編み作品ばっかりだったので(アクリルたわしだったりブローチだったりペンダントトップ?だったり…)、編み物以外では初かも(*゚.゚)ゞ


どんなジャンルにしろ、作るのやっぱり超楽しいです(ノ´▽`)ノ

思う存分、自分が作りたいもの作れる時間があって超幸せです(≧▽≦)



お読み頂き有難うございます\(^-^)/