作業場完成\(^-^)/ | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”

【必読】公式ワラエル様編み人形販売について
詳細はコチラをご覧ください(*^^*)
(5/3更新)
※販売スケジュールも載っていますので是非ご確認下さいませ(*^^*)




片付けが苦手な私。
綺麗好きの夫。
(といっても収納上手ではない…)

夫とは片付けを巡ってよく喧嘩もしていました(;^ω^A

『片付けろ~片付けろ~』言われると、片付けする気なくなっちゃいますもんね←


夫は『自分がいない間に我が家が汚部屋になっていたらどうしよう(((゜д゜;)))』ということを大層心配していた様です。


夫が出発し、娘との二人暮らし初日の今日。


私が真っ先にしたことは部屋の片付け・作業場の確立でした(笑)


口煩く言われないとやる気になるものね…←


毛糸のみならず何だかんだと材料が多く、イマイチ綺麗に片付かず、雑然としていた作業場ですが、お陰様でこんなにスッキリ(?)しました~\(^-^)/




机の右側には毛糸や編みかけのパーツがどっさり(;^ω^A



テーブルの上には色んな作業が出来る様に、色んな材料や道具がどっさり(;^ω^A


カウンター下を占拠しました( ̄▽+ ̄*)


カウンター下を占拠したお陰でめっちゃ使い勝手が良くなったんです!(笑)

カウンターの上にバリスタ置いているんですが、椅子に座ったままコーヒーが淹れられる!о(ж>▽<)y ☆

些細なことですが、日に3~4杯はコーヒー飲む私としては大助かり!(≧ω≦)

め~っちゃ居心地の良い場所が出来ました\(^-^)/

自分にとってワクワクする(ときめく)場所を作ると部屋が散らからない・綺麗を維持したくなる(!?)と聞きますし、まず作業場を作ったのは正解ですね♪

他の場所(片付け捗っていない場所)も『片付けよう!』って気になります(笑)


引っ越してきて早2ヵ月…

片付けなきゃな~と思いつつ、後回しにしていた荷物もこの調子で片付けられたらいなぁ~と思います\(^-^)/

お読み頂き、有難う御座います(*^^*)