5月2日(土)八十八夜の日販売開始!! 販売方法の詳細は追ってお知らせ致します☆-( ^-゚)v
随時受付中♪
今日はみつろうさんのとこのコメ欄面白いことになっていますね…(≧▽≦)
今までにない、わらわ~さんのタイプでびっくりしたけど、そういうタイプの方も良いですね♪(ノ´▽`)ノ
いずれゆっくりじっくりお話してみたいです(興味津々←)
さて!先日娘(年長児)が『○○ちゃん小学2年生の漢字出来るのぉ~♪』と言って、なにやらドリルにカキカキしていました。
漢字は読み中心で書く練習はさせていなかったので『何書いているんだろう?』と思っていたものの、忙しいこともあってその時は見れていなかったんです。
で、後日ふと見てみたら面白いことが書かれていました(笑)

↑いや、そーゆーことじゃなくてねっっ(;^ω^A

↑まず問題文読もうか(;^ω^A

↑なにがあるんだろうね?(;^ω^A
いやー、笑いました(〃∇〃)
このドリル、100均のものなんですが、娘に漢字教える教材として買ったんです。
漢字の書き順載っていて指でなぞらせてみたり。
でも娘は『問題が解きたかった』んでしょうね…
他のページも何か書いて消した『努力の跡』が見てとれました(*^^*)
ってか『よく考える』の答えが『んーと』って…
その漢字読めてないか…?( ゚ ▽ ゚ ;)
最近、文字書くのが楽しくてしょうがない娘はお手紙や謎の文章や色々と書いています。
そのうちのひとつがコレ。

↑『むずかしくないくいず』らしいですが、出題者の意図が読めないので超難解です(;^ω^A
お読み頂き有難う御座います☆-( ^-゚)v