幼稚園見学。 | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”


公式ワラエル様編み人形予約受付はこちら→


昨日幼稚園の見学に行って来ました(*^.^*)

これまで4年間保育園に通っていましたので、こちらでも当たり前の様に保育園に入れて仕事する気でいましたが…市役所に確認したところ保育園は空きが全くない状態で…求職中で申込んでも優先順位は低いとのことで、働きに出るのは来年、娘が小学校あがってからにしよう!と割り切りました。
(夫は文句?言うて渋々了承…という感じでしたが←)

幼稚園もこの時期ですし、空きがあるかどうかわからなかったのですが…この時期だからこそ(?)急な転勤などで退園を余儀無くされたりとで、なんだかんだで空いた枠に滑り込むことが出来ました(ノ´▽`)ノ

家からも近く(徒歩5分)、園の教育理念やプログラムも私のもつそれととても良く似ていて、完全給食、親同士の煩わしい集まりもないという、まさに私の理想通りの幼稚園に、4月から通えそうです(σ・∀・)σ

しばらくは優雅に(?)専業主婦生活しながら気ままに編み編みします(^-^ゞ

『ニット作家になる!』と言い出した頃…というか、いつか在宅で仕事をしたいと思っていました。

在宅で仕事=自分の好きな編み物なら嬉しいなぁ…と。

…ワラエル様販売の件も似た様な感じで、これはそういう未来を引き寄せた…ということでいいのかなぁ…( ̄▽ ̄;)何か違う気もするけど…

ワラエル様ではなく、オリジナルの作品で収入確保出来る様になるのが当初の目標なので、ぼちぼち頑張りますo(^^o)(o^^)o

まぁ、まずもっと編み物の腕あげないとどうしようもないですが( ̄▽ ̄;)


お読み頂き、有難うございます(*^^*)