似非英語。 | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”

英語はからっっきし!!!!駄目な私ですが、最近娘と英会話を楽しんでおります(*^^*)

といっても、会話出来るほどの英語力もないので(笑)合っているかもわかんない似非英語ですが( ̄▽ ̄;)発音もアヤシイ…

TVやネットで見かけた言い回しを忘れないうちに使ってみる…という感じで『とりあえず英語で話す』ということをやっています。

ここ数日は『What color is it ?』で色んなものの色を聞きまくり(笑)

最初は『えー?わかんなぁいぃ…(T_T)』と拒否反応見せていた娘も、徐々に慣れてきて12色位の色は英語で答えられる様に♪

我が家の教育方針…『とりあえず褒めて自信つけさせる』に従い、とりあえずめちゃくちゃ褒める…

今のところ面白い位上手くいっています(*^^*)

まぁ、どうせ小学校行ったら英語の授業あるし(ネイティブの先生に教われるだろうし)、今は英語への興味を失わなければ万事OK!!

似非英会話を楽しみながら語彙を増やせたら良いなぁ…と思います。

大変なのが英語力に乏しいこの私←

何か英語で伝えたいことがあっても単語や言い回しが出てこなくて身振り手振りでてんやわんや(´Д`;)

スマホやパソコン見られたらGoogle先生に翻訳頼めたりもするけど、見られないときはプチパニックです( ̄▽ ̄;)

今日もお風呂~就寝まで『あい どうんと すぴぃーく じゃぱにぃず!!』で似非英語でおしゃべりしていましたが、なんとなく娘には伝わった様で☆
(殺せんせーの顔色よろしく正解か不正解が顔に態度に出ていたので察した模様←)

娘も似非英語を楽しんでくれていたので何よりでした(^_^;)

単語や言い回しが出てこないのは悔しいので語彙力UPが急務です。

娘用にダウンロードした幼児向け英語アプリで勉強しようと思います(笑)



お読み頂き有難うございます(*^^*)