最近興味があること‥ | そちらに行って良いですか?

そちらに行って良いですか?

平凡で怠惰に過ごす日常では決してみることの出来ない世界…

そんな世界に行ってみたくて毎日楽しく生きています(*´∀`*)


さとうみつろうさん公認『大天使ワラエルの編み人形』編んでいます(*´∀`*)

目指せ!編みぐるみ作家!ヾ(*´∀`*)ノ”

最近に興味があります…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


といっても実際自分で運用する訳じゃないんですけどね、いつか株保有してみたいなっていう程度ですが‥(;´▽`A``


株というと『ハイリスクハイリターン』『ギャンブルみたいなもの』『損したらどうしよう…』みたいにマイナスイメージが先行している様に思いますが‥‥


それは『売買で利益を得ようとすること』の話で…私が興味があるのは『株券を保有する(株主になる)ことで継続的に得られる利益こと』の方です(;^_^A


売買によって得られる収益をキャピタルゲイン(損失はキャピタルロス)

株券を保有することで得られる収益をインカムゲインと言うようですが‥


最近はこの『インカムゲイン』を目当てに株を購入する方も多いとか。




私はこの本(↓)を読んで株に興味を持ったんですが‥自分自身のライフ設計についてしみじみ考えさせられました(;^_^A


このまま30歳になってもイイですか? (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版
¥1,365
Amazon.co.jp

『今』を基準にして現実的に見るなら役に立つ1冊ですが‥‥私はどうも『引き寄せの法則』などを過信(?)するというか、人生について楽観視している節があるので(明確なビジョンを描いているからその未来が手に入ると信じてやまない)現実と未来の狭間で微妙な確執があります(;^_^A



迷っちゃ駄目なんだろうけど(笑)



私の将来のビジョンに『株券を保有する』もいれておこう←