運動会、遠くにいるわが子を、しっかりZoomして撮りたい!

 

でも、一眼カメラだとレンズ代が高くて、高倍率のレンズなんて買えないよ~~。

 

そんな悩みがある人、いますよね。

 

デジタルカメラが大好きな私です。

 

今回ご紹介するカメラ、実は125倍ズームができるんです。

 

なので、お悩みはこれ一台で解決です。。

 

離れた我が子を、すぐそこにいるように撮れるんですから。

 

そんなカメラがあるんです。

 

その名は、COOLPIX P1100。

 

ニコンのレンズ一体型のデジカメです。

 

 

 

価格は、135,875円

 

いや~~<かなりお値段しますよね。

 

でも、125倍のズームレンズは、焦点距離が359mmになります。

 

これって、400mmのレンズ相当ですよね。

 

ニコンの交換式レンズだと、NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sが近いかも。

 

このレンズの値段は、34.3658円

 

 

 

とてもおいそれと買える値段ではない!!

 

そう考えると、一体型とはいえCOOLPIX P1100は、お得でお買い得。

 

しかも最新です。

 

<特徴>

「COOLPIX P1100」っていうカメラ、すっごいんです。

まず何がすごいって、125倍の光学ズームで3000mm相当の超望遠が撮れちゃう。

 

しかも「ダイナミックファインズーム」っていう機能を使えば、約6000mm相当までズームできるのに、ちゃんと高画質のまま!

 

月のクレーターの細かい模様まで、まるで目の前にあるみたいにくっきり写せちゃう。

しかも、なんと1cmまで寄ってピントを合わせられる「マクロAF」も搭載。花びらの繊細な質感とか、虫の小さな体の模様までしっかり撮れる。

そして、「鳥モード」と「月モード」がモードダイヤルに独立してるから、設定を迷わずに切り替えられてすごく便利!

 

「鳥モード」ではAFエリアも選べるようになってるから、野鳥撮影がもっと楽しくなるよ。

あと、手ブレが気になる?大丈夫!

 

4.0段分の補正効果をもつ「デュアル検知光学VR」が入ってるから、高倍率ズームの撮影でも安心してシャッターが切れますよ。

動画もすごい!

 

4K UHDで、なんと3000mm相当までの望遠映像が撮れるんです。

 

しかも動画から静止画も切り出せるから、決定的瞬間を逃さないのが嬉しいところ。

それでいて、本体はたったの約1410g。

 

超望遠ズームができるカメラとしてはとっても軽くて、持ち運びにもピッタリ。

 

外でも気軽に使えます。

操作性もバッチリで、フォーカス切り替えも簡単、露出やホワイトバランスの調整も直感的。

 

望遠中に被写体を見失ったら、「クイックバックズームボタン」でサッと視野を広げて探し直せるのも便利ですよね。

それから、3.2型のバリアングル液晶モニターと高精細の電子ビューファインダーも搭載。

 

状況に応じてすぐに見やすい方に切り替わるから、撮影がスムーズです。

もっと言うと、アクセサリーも豊富。77mmのフィルターや、リモコン操作(ML-L7)にも対応していて、構図を決めた風景写真やマクロ撮影でも、手ブレを気にせずしっかり撮れますよ。

さらに、RAW撮影にも対応していて、あとからホワイトバランスや色味の調整も自由自在。

 

プリセットの「ビビッド」や「モノクロ」だけじゃなくて、自分好みにカスタマイズもできます。

最後にもうひとつ。

 

「SnapBridge」を使えば、撮った写真をスマホにすぐ送れて、SNSにもすぐアップできる!

 

Bluetoothで省電力だし、スマホがポケットにあってもちゃんとつながってくれるのが嬉しいポイントですよね。

 

<製品の仕様>

〇 撮像素子

画素数    1679万画素(総画素)。 1605万画素(有効画素)    ローパスフィルターレス      
撮像素子     1/2.3型CMOS          
 

〇 レンズ

焦点距離     4.3~539mm(35mm判換算値:24~3000mm)   

 F値     F2.8~F8
光学ズーム     125 倍    マニュアルフォーカス    ○
 

〇 基本仕様
ファインダー方式    電子式        
 USB充電    ○
撮影枚数     260 枚    

デジタルズーム    4 倍
最短撮影距離    30cm(標準)1cm(マクロ)    

記録メディア    SDカード、SDHCカード、SDXCカード
記録フォーマット    JPEG/RAW    

シャッタースピード    1~1/4000 秒
液晶モニター    3.2型(インチ)92万ドット    

撮影感度    通常:ISO100~6400
ファインダー    0.39型電子ビューファインダー(236万ドット)   
専用電池型番    EN-EL20a    

連写撮影    120コマ/秒
インターフェース    USB2.0 Type-C、HDMIマイクロ端子          
 

〇 動画
4K対応     ○    

フレームレート    30 fps
動画撮影サイズ    3840x2160(4K)    

記録方式    MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
最長撮影時間    約1時間10分          
 

〇 撮影機能
自分撮り機能     ○        
バリアングル液晶     ○         
タイムラプス     ○    

顔認識     ○
AF自動追尾機能     ○    

手ブレ補正機構     レンズシフト方式
セルフタイマー    10/3秒    

バルブ撮影    ○
 

〇 ネットワーク
Wi-Fi     ○    

Bluetooth対応(常時接続)    ○
                
〇   サイズ・重量
幅x高さx奥行き    146.3x118.8x181.3 mm    重量    総重量:1410g
 

〇 カラー
カラー    ブラック系