先日、ブログで紹介した飲み比べセット。

 

楽天市場だと、22,800円➡10,989円(ー51%)

 

日本酒 大吟醸酒 特割 全国 10酒蔵 大吟醸 飲みくらべ 10本組 第3弾 飲み比べセット 720ml 10本 51%オフ ギフト 【7560円(税込)以上で送料無料】

 

 

 

Amazonだと、\12,100 税込 (¥1,210 / 本)

 

 

 

セットされているのが、次の大吟醸の日本酒720ml10本です。

 

ついつい購入してしまいました。

 

届いた箱です。

 

うれしくて上から一枚

 

斜めからもう一枚

缶ビールを購入した時とは、箱の表示が違います。

 

日本酒ってスペシャルな感じです。

 

ワクワクしながら、いざ開封~~~~!

しっかろ、割れずに10本あります。

 

 

中身を出して確認しました。

 

<セット内容>

越乃清麗 大吟醸【お福酒造(新潟県)】

旨みが印象的!」
日本酒度:+5
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

深山淡雪 大吟醸【越後桜酒造(新潟県)】


「透明感のある味わい。ビギナーにぴったり!」
日本酒度:+4
精米歩合:50%
アルコール度数:15度以上16度未満
飲み方:◎冷酒 ○常温


大吟醸 雪の幻【朝妻酒造(新潟県)】

「炊き立てのお米を思わせる米の旨み!」
日本酒度:+4
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

大吟醸 雪の露【柏露酒造(新潟県)】

「どっしり芳醇!やや辛口な大吟醸」
日本酒度:+5
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

大吟醸 雲泉【越つかの酒造(新潟県)】

「ちょっととがった味わい。通好み!」
日本酒度:+5
精米歩合:48%
アルコール度数:14度
飲み方:◎常温 ○冷酒
 

なぜか、ナイロン袋入り??

はて??
 

花自慢 大吟醸【京姫酒造(京都府)】

「はんなり香る!ぜひワイングラスで飲んでいただきたい。」
日本酒度:+2
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

大吟醸 家納喜【下関酒造(山口県)】

「熟したバナナのような芳醇な香り!」
日本酒度:+5
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

大山 大吟醸【中井酒造(鳥取県)】

「上品でキレ味の良い甘味と余韻!」
日本酒度:-
精米歩合:50%
アルコール度数:14度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

扇の舞 大吟醸【藤崎そう兵衛商店(埼玉県)】

「赤肉メロンのような甘さ!」
日本酒度:+4
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎冷酒 ○常温

 

信濃屋甚兵衛 大吟醸【遠藤酒造場(長野県)】

「華やかな香りが絶品!」
日本酒度:+1
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
飲み方:◎常温 ○冷酒

 

日本酒得意でない、私も

 

ついつい購入してしまったセットです。

 

さて、お味はどうなのでしょう?

 

こうご期待です。