美味しくご飯を食べたい!
自宅ではなく、お外で。
飯盒で炊くという選択は、昔の話
今は、炊飯で失敗しなうアイテムがあるんです。
その名も、「ゼブランライスオーブン」
画像提供:Amazonより
ゼブランライスオーブンは、蓋についたホイッスルが“ピーッ”という音で、炊きあがりのタイミングを知らせしてくれるんです。
これはとてもありがたいですよね。
火の消し忘れを防ぎ、失敗が減りますよね。
しかも、火加減の調整が不要で、約25分程で誰でも簡単にご飯を炊くことができます。
火を消したら、あとは15分程度むらせば出来上がります。
蓄熱性に優れムラが発生しにくい「鉄鋳物」なので、蓄熱性に優れています。
鍋全体に均一に熱が伝わることで熱ムラがなく、お米全体に熱を伝え旨味を逃さずふっくら美味しく炊きあがります。
価格
Amazon:18,700円
楽天市場:18,700円
口コミ
このような口コミがありました。
決して安くない炊飯ツールですが、「炊飯で失敗しない」のコピーとデザインのかっこよさに惹かれて思い切って購入しました。
購入後だいぶ時間を経てのレビューですが、使い心地やちょっと不満を感じた点をあげてみます。
●使い心地・よかったこと
・たしかに失敗しない、簡単に炊ける。
・炊飯時間が予想以上に短く早く感じた。ホイッスルがなるのもわかりやすくて良い。
・メンテや油なじませが必要だということは、炊き込みご飯やごはん以外の調理にも使えそうだなと考えればあまり苦にはならなかった。
●不満を感じたこと
・普段遣いするには結構重い(鋳物に慣れるしかない)
・ホイッスル部分のパーツをなくしたら終わりだなと思った。(スペアパーツが出るのは望み薄そう)
・ホイッスル部分に水滴が残っていると、炊飯中にホイッスル部分から水滴が吹き出す。(これを起こすと掃除が増えるので結構がっかりする)
概ね満足できた買い物でした。
心配な点としてやはりホイッスル部分のパーツが小さく2つあるので、なくしてしまったらもう機能通りに使えないだろうな、という点です。
さすがに、重いと思います。
使うからには、正直ちょっと覚悟がいりますね。
しかも、役に立つホイッスルが、やはり大事なようです。
仕様
製品型番 : ZB-RO-B
色:黒
素材:鋳鉄
製品サイズ:19.9 x 19.9 x 16.2 cm、 3.41 kg
実用容量: 1~2合サイズ
原産国:日本
注意事項
ただし、最初に使うときは、鋳物なので「シーズニング」が必要です。
鉄器表面にしっかりと油をなじませておくのが大事です。
もちろん、使用後も定期的にシーズニングを行うことで、長く使用できます。
鋳物は、「いいもの」ですから、きちんとメンテナンスすれば、一生ものです。
まとめ
アウトドアでも、ご飯を炊く機会は多いと思います。
失敗しない炊飯には、もってこいの商品です。