傘関東も梅雨入りしましたね。夏至の梅雨入りです。カエル

 

うっとうしい時ですから、気分転換に撮っておいた画像で音譜

 

少しお付き合いを!!

 

 

 

ご近所の軒先で誕生した燕さんです。ビックリマーク

 

 

巣から出て電線に止まれる迄に、どの位の日にちが過ぎたのでしょうね

 

まだ大人の羽にはなりきれてません。この電線で親が運んで来る

 

餌を待ちます。朝から夕方まで繰り返されます。1時間に20回近くあせる

 

 

画像が荒れましたが、親の口から出る餌を受けてます。

 

 

両親ともに餌運びで大忙しです。あせる親の力は凄いですねビックリマーク

 

 

リッパに成長した親の姿と

 

 

子の姿です。柔らかそうな羽ですね~っ。

 

 

こんな具合に羽を広げて、飛び出すタイミングを計っているのでしょうか?

 

一人前に飛べるようになると、巣には戻らず野鳥生活が始まるそうです。音符

 

如何でしたか音譜わん茶房の近所で見られる風景の一コマでした。

 

夏本番に備えて、お身体ご自愛下さい。バイバイ