2000年に放映された


サンライズのロボットアニメです。


もう24年も経ちます。(しみじみ😰)


幼い頃から、マジンガーZや


勇者ライディーンやグレンダイザーなど


ロボットアニメを見ていましたが、


このgear戦士電童とガンダムの初期が


面白いですね。ガンダムはまた別の機会に。




gear戦士電童は何が面白いのかというと、


W主人公の草薙北斗と


出雲銀河の掛け合いですね。




ゲームやパソコンをしている草薙北斗と


拳法をしている出雲銀河という


全く性格が違う2人が


電童というロボットに選ばれて


バイロイトになる。




初めは全くロボットになんか


乗れなかった2人が


最後には地球まで救うという


現実には考えられない話ですが


面白かったです。


北斗と銀河には、良き相棒のエリスという


女の子も登場します。




エリスはアメリカで飛び級して、


小学5年生ですが、


MIT 、マサチューセッツ工科大学卒で、


電童を所持する地球の秘密防衛組織gearの


一員です。エリスは頭脳は大人でも、


動物が大好きとか


小学生の女の子の一面も持っています。


それに、後半に出てくるスバルという異星人の


男の子も絡んで、、、。




少年マンガ王道のようなアニメです。


草薙北斗も実は異星人とのハーフです。




お母さんは織絵という和名ですが、


アルクトス星の王女で、


お父さんは日本人でテレビ局に勤めています。


お母さんは、ベガという名前に変えて


変装して、gearで北斗と銀河を守っています。


このベガという名前は王女の名前ですが、


ベガにはアルテアという


行き別れた兄がいます。




アルテアは、北斗と銀河の敵だったのですが。


これだけ読んでも面白そうだと


思ってもらえるのでは。


dアニメなどで視聴できると思います。