ペット先進国のペット福祉に対する
世界の取り組みを知っていただき
日本を
ペット後進国からペット先進国へ


ペット先進国で愛犬の国で有名
ドイツ

ドイツでは犬をはじめとする動物たちに
「人権」に似た
権利が認められています


スイスと同じく「犬税」が定められてますが
ドイツは飼育する頭数が増えるに従って
税金も増える仕組みになってます

飼育頭数が増え過ぎて
環境が崩壊してしまうケースを
抑制しています

ドイツでは
動物を飼うために守らなければいけない
ルールがたくさんあります

例えば犬の場合

・運動や散歩に連れ出す回数や時間

・家の中で長い時間
ひとりぼっちにさせないこと

・飼育する敷地の広さ

・繋いでおくリードの長さ

・檻に入れて飼う場合の檻の大きさ

など犬種や犬の大きさによって
すべて定められています

条例に違反した飼い主は
「アニマルポリス」によって指導を受け
改善がみられない場合は
強制的に犬を取り上げられる
制度もあります


ドイツスイス
全てにおいて素晴らし過ぎる


スイスとドイツ
どちらの国でも多くの街に
「ティアハイム」と呼ばれる
動物保護施設が建てられています

「ティアハイム」とは
「動物の家」という意味

様々な事情で
飼い主が手放さなければいけなくなった
動物が保護される施設です

ティアハイムは犬や猫だけではなく
ウサギなどの小動物や爬虫類なども保護され
アニマルポリスによって
引き取られた犬たちもここで生活をします

ティアハイムは保護するだけではなく
里親の募集も行い
ほとんどの動物たちが引き取られていきます

里親が見つからなくても
殺処分されるようなことはなく
ティアハイムが最後まで面倒をみます


ドイツでは
飼育頭数によって増減する
「犬税」がペットショップにも課されるため
生体販売を行う
ペットショップは減っています

スイスでも
日本のような生体展示販売は
行っていないため
犬や猫を求める人々は
ティアハイムを頼ることになり
保護された動物たちに里親が見つかる
好循環を生み出しています

「ティアハイム」
1度検索してご覧いただけたら
嬉しいです*

ペット福祉に対する各国の取り組みは
他にも様々です

日本も良い面を
積極的に取り入れて
ペット先進国の仲間入りに


愛知県東三河
(豊橋市 豊川市 蒲郡市 新城市 田原市等)
浜松市~西三河全域

犬のしつけ
犬の保育園 ペットホテル ペットシッター
Happy Pet Station わんポイント
スタッフ 大森