人間の記憶って本当にいい加減だよな〜。 | タイツは60デニールでっ!!

タイツは60デニールでっ!!

1パチ・5スロでタバコとおこずかいを稼ぐ男の物語(なんじゃそりゃっ)

以前キャンドゥでプラスチックの棚を買ったんです真顔
もうちょっと物を乗せたいから、同じのをもう一つ買おうかな?重ねられたはずだし。

確か家に有るのは白くて小さい方だった気がする。


でも違ったら重ねられないので一応サイズを写メ撮って家に有るのを確かめるか。(帰宅)

黒くてデカい奴だった滝汗


何一つ合ってね〜。笑


ネットニュースか何かで見たんだけど、こういう所に性格が現れるみたいですね。親が鍋のフタとかサイズを測らずに買って来るんだけどいっつも合わなくて無駄になるドンッみたいな。


これで二段になった!

なんかもう一段くらい行けそうやな!


後日また購入。


三段


そして・・・





段田 男(だんだ だん)
滝汗え?


この棚 100円だからちゃっちいんだけど、一応足が固定されるし結構大きくて重ねられるから便利です。


軽い物を選んで置いてるけど、一番上にドライヤーとピンクの謎の玉を乗せてても大丈夫ですからね。


地震が来た時に良く電気の紐が揺れてるか?見たりするけど、この棚は三段も重ねると めちゃくちゃ揺れるから電気の紐より感度が良いです。(300円で地震が感知出来るならお得ビックリマーク


以上、同じ物を買いに行く時は品番やサイズをちゃんと測ってから買いに行こうね!ってお話しでした。


ばいなり。だんなり。