半幅帯アレンジ×うそつき衿ワークショップ初日 !(^^)! | 和のとなり ₋-wanotonari₋-

和のとなり ₋-wanotonari₋-

ものづくりとくらしを楽しむ
『和のとなり₋-wanotonari -₋』のブログです

いろんな素材で着物や帯、小物アクセサリー等を作っています

ブログへのご訪問
ありがとうございます
 
半幅帯アレンジ×うそつき衿ワークショップ
初日ビックリマーク
 
チャーミングなお二人にご受講いただきました
 
まずは半幅帯を使った
アレンジ3つ
 
aya先生考案の帯結ばない帯結び
 
リュックもOK!
そして楽ちん!!
 
先生は勿論私ではありません
 
中原るみ先生 音譜
2つ目はかるた結びラブラブ
こちらも背中がフラットになるので
ドライブや映画など
座る場面でも背中が楽ちんビックリマーク
 
image
 
最後はちょっとゴージャスに
ふわっと系のパタパタ...
 
 
みなさまキュートっラブラブ
 
 
アフリカンプリントの半幅帯で
アシンメトリーに仕上げています
 
こちらは3段ゴムを使用しておりますが
ゴムを使用しない方法も
教えていただけましたデレデレ
 
 
【和のとなり】は半衿を作り...
うそつき衿の付け方を
簡単にレクチャーさせていただきました
 
 
人気のレースを
上にのせて仕上げた半衿
 
レースは季節を問はないというので
いくつあっても便利ですね

 

最後はお決まりの
にっこりポーズラブラブラブラブラブラブ
 

すてきな笑顔をありがとうございます

 

 

お買い得なブランド半衿もありますビックリマーク

3段ゴムもお得価格です音譜

 
そして...
 

ふだん着物ギャラリー【リークロ】

本日いっぱいカレンブロッソの草履が
お買い得価格でやってきました

 

 

 

がま口さんもワークショップを見守りますニヤニヤラブラブ

 

 
お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りくださいませ
 
不定休なのでご確認いただければ
ありがたいです
 
メッセージ、ご質問はこちらまで
↓↓↓↓↓
 
楽しい1日を
ありがとうございました
 
【和のとなり -wanotonari-】
田中 萌愛