5歳男児のデニムはかまを試作♡ | 和のとなり ₋-wanotonari₋-

和のとなり ₋-wanotonari₋-

ものづくりとくらしを楽しむ
『和のとなり₋-wanotonari -₋』のブログです

いろんな素材で着物や帯、小物アクセサリー等を作っています

ブログへのご訪問

ありがとうございます (´▽`*)

 

大阪市北区 和洋裁デザイナー

『 和のとなり -wanotonari-』

田中 萌愛です

 

男児のデニムはかま

試作いたしておりました

 

とっても素敵な方に「できますか?」と

尋ねられ...

やりた~いこの方のためにやりた~いラブラブ

と...

 

やったことない子どもちゃんはかまに挑戦です ニヤニヤあせる

 
 
サンプルを送ってくださり
本やネットでいろいろ探して
こ~でもないあ~でもないアップ
 
 
ひだを定着させるためのスプレーや
はかまを着せるときになにやら要りそうな袴ヘラを購入...
 
ラインスプレー↓
image
袴ヘラ↓
image
 
便利な時代に感謝です
 
名前がわからなくても何とかなるビックリマーク
 
結構わかりにくい本を参考に
せっせと仕上げます アイロン
 

 

このひだ...(プリーツのこと)

やっぱりとれるよね!?

 

 
これで送られても絶対困るんでは...
 
送る前にやっぱりステッチで押さえてしまおうと
ひだ山に1mmのステッチを入れました ミシン
 

先方へ本日発送致しますと

お伝えしており急いで発送ビックリマーク

 

出来上がった写真を

取るのをすっかり忘れてておりました あせる

 

改良するところ満載で

とても勉強になりました candy+.

 

それにしても

ちっこいの可愛い~~~っ デレデレ音譜

 

縫うものに順番がありますが

今度は送っていただいたはかまを

参考に作ってみます

 

生地が生地が

あふれてる~笑あせる

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

【和のとなり -wanotonari-】

 田中 萌愛