シンプル花ネコさん半幅帯 | 和のとなり ₋-wanotonari₋-

和のとなり ₋-wanotonari₋-

ものづくりとくらしを楽しむ
『和のとなり₋-wanotonari -₋』のブログです

いろんな素材で着物や帯、小物アクセサリー等を作っています

ブログへのご訪問

ありがとうございます (´▽`*)

 

大阪市北区 和洋裁デザイナー

『 和のとなり -wanotonari-』

田中 萌愛です

 

一昨日のの台風の日

自宅にこもって

花ネコさん生地で帯を作りましたパステル

 

 
ネコさんの顔...笑
 

 

 

青系の花ネコさんは裏が

デニムのリバーシブル ビックリマーク

 

この度作った茶系の

花ネコさんは

シンプルに表裏の花ネコさん ラブラブ

 

 
本当は母の古い帯↓をもとに
九寸名古屋帯を作ろ〜〜っと
しておりましたが
間違えて短くカットしてしまいました 泣きあせる
 
ならばならば半幅帯…
結び方がいっぱい試せるもんね

 

小さい時に
「大きくなったらこの帯くれる
と母に尋ねていたこの帯😆

 

感慨深い…

母は私より小さくなり
この帯は私の手元にある

そこそこボロボロ…

それにしても
このこわめのお獅子の顔
子供の私どうしてほしがってんやろ〜

今も手放せないですありがとう1
 
半幅帯を広げて
お太鼓風に結んでみました
 

 

 

 

シンプルで存在感のある
綿に麻が少し混ざった素材です
 
真冬以外は楽しめる半幅帯
作りませんか!?
たてやじるしたてやじるしたてやじるしたてやじるしたてやじるし
 
生地には限りがあります
たてやじるしたてやじるしたてやじるしたてやじるしたてやじるし
 
その他の日時もご相談くださいビックリマーク
 
お会いできるのを楽しみにしております おじぎ
 
ありがとうございました
 
 
和のとなり ‐wanotonari‐ 
田中 萌愛