マリメッコのカラフル兵児帯 | 和のとなり ₋-wanotonari₋-

和のとなり ₋-wanotonari₋-

ものづくりとくらしを楽しむ
『和のとなり₋-wanotonari -₋』のブログです

いろんな素材で着物や帯、小物アクセサリー等を作っています

ブログへのご訪問ありがとうございます (´▽`*)

 

大阪市北区 和洋裁デザイナー

『 和のとなり -wanotonari-』

田中 萌愛です

 

マリメッコの生地を使った兵児帯が

出来上がりました 音譜

 

 

デニムきものとの相性抜群 !!!

 

 

↑左側からパチリ

↓右側からパチリ

 

 

いろんな表情を楽しめます パステル

 

マリメッコ(marimekko)

ルートゥウニッコの大柄のプリントです

 

 
裏には綿麻のネップが目立つ
ベージュ系の生地を合わせました
 
接ぎ部分には
ルートゥウニッコ(marimekko)をはさんで デレデレラブラブ

 

 

 
どど~んアップ

 

元気カラーで仕上がりましたビックリマーク
しかも勢いあまり長めすぎてしまったあせる

 

切るのも自由

太るも自由ということで...クスクス

 

ひと仕事を終えて
お昼のランチは

 

 

母の病院へ行く途中にある

柿の葉寿司で有名な

『柿千さ』んでランチをいただきました

 

天川茶寮 柿千

 

 
最後までお付き合いありがとうございました
 
『和のとなり -wanotonari -』
田中 萌愛