【大阪アフリカ布いち】へ行ってきました~♪ | 和のとなり ₋-wanotonari₋-

和のとなり ₋-wanotonari₋-

ものづくりとくらしを楽しむ
『和のとなり₋-wanotonari -₋』のブログです

いろんな素材で着物や帯、小物アクセサリー等を作っています

SAWASAWAさんの
アフリカ布いちへ行ってきました
 
 
 
SAWASAWAさんのお取り扱いされている
布の手触りと色落ちの具合など
実際に目で見て触ってお尋ねするために...

 

個性的な柄と色合わせ デレデレラブラブ

 

 

 

 

可愛い~~パステルパステルパステル

 

 

 

 

素敵だ~ !!!
 

 

いろんな国の生地も取り入れて
着物や帯を作っていきます
 
どこか日本の和柄と遠くないかも...
 
 
店長さんをはじめスタッフさん方々...
どれを選ぶか親身になってくださり
とても楽しくチョイスできました
 
今後ご縁がつながると嬉しいです 音譜
 
SAWASAWA さん
 
素敵なバッグやお洋服もありました
 
こちらのイベント明日8月12日最終日です
布好きのみなさま
お時間ございましたらぜひ行ってみてください ビックリマーク
 
↓買ってしもた~ あはv
 
 
オーソドックスな紬や
しじら織りなど遠目無地っていう着物も
勿論大好きですが
大胆柄もワクワクします きゃぁ~
 
9月中旬に作家さん生地で
1dayワークショップ
【きものを遊ぶ!作家さん生地で半幅帯作り】
開催予定です
 
詳細はまたお知らせさせていただきます
 
ありがとうございました おじぎ
 
和のとなり
‐ wanotonari‐
田中 萌愛