相変わらずキアゲハの卵みつけては、
育てていたのだけど
みんな蛹になった〜
というのが先々週くらい
越冬なのかな?羽化なのかな?
と思っていたら
2日前は計3匹羽化して
飛ばしました
その中の一匹
なかなか飛ばなかったから、ミツバの上においてみた
雨降ったし、寒くなったしどうしてるかな
と思いつつ…
昨夜みつけた羽化する直前の蛹になった子
蛹が透き通ってます
今外は12度くらい、家の中だから18度くらいかな
朝起きたら今までは羽化してたけど、
寒いからかこの子は
今日はまだこの状態❗️
寒いから羽化しちゃダメだよ〜
明日も寒いから、
明後日羽化するのをおすすめするよ
見守っています