小3長男は、だいぶ毛量が増えてきた泣き笑い


ずーっと私がカットしていたので、


ドキドキ1000円カットにつれて行ってみた。




たぶん、イヤ…絶対 お世辞なのだけど

担当してくれた美容師さんが


お母さん切ってたの?上手ね


なんて言ってくれたからニヤリ



調子に乗って、また私がカットしてる笑い泣き

長男も行くのが緊張…という感じもあるので。

自分から行きたがるまで、

もうちょい頑張ります照れ



ちなみに私とオットー氏は、美容院それぞれ決まったトコに行ってる。


歳をとると、髪の毛に手をかけないと

野暮ったくなるハートブレイク



私は、美容師さんとは長い付き合い。


もうなくなってしまったのだけど、

高校生から行っていた美容院で

見習いからはいっていた美容師さんなのですウインク


美容院はなくなったり、私も仕事辞めて電車乗らなくなったから一年半くらい空白もあるけど、


開業したのを聞きつけ、通っているのですグラサン


カットが、すごく上手なのさ。

デザインカットしてくれて、まとまるんだよ〜


難民はもうなりたくないよー



子供達も大きくなったら美容院行くだろうから


今の節約分を美容院貯金しようかな。


将来5人行ったら、ATMスゴイよー笑い泣き


1人

カット4400円✖️8回(1年)=35200円!


私はよくカラーもしてもらってるけど笑ううさぎ

洋服買うよりいいかな、と思う




お隣さんから、木でなった貴重なイチジクを


頂きましたニコニコ



イチジクはおしりが割れているのが


塾してる証拠。甘かったですニコニコ





↓私はパナのバリカン愛用グラサン

子供の髪の毛ツーブロックみたいにカットする♪