正直あと数名様ほど(包み隠さず) | 愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

『愛猫と本気で向き合う116ページ』愛猫の観察記録と生活備忘録を400以上の項目に書き込んでいく、生涯使用の愛猫手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」ネット通販、動物愛護イベントにて発売中です。

 
今日も朝から、じゃらしでハッスルするたま胡。
表情が「ヤッてやる」になっているので、近づきすぎるとじゃらしを持つ手までギャンとされるから気をつけねばいけない。
 
 
 
 
 
 
 
週末はインターペットに行くなど、久しぶりに東京の臨海エリアを楽しんでこようと思っていたのが、いわゆる家事都合で予期せぬバッタバタの週末になってしまいまして。
 
ようやく落ち着いたのですが、ブログも含めていろんなものが放置になってしまい、また今日から諸々の更新など再開いたします。
 
とーさん おつかれさまでした
 
 
 
 
 
「講師のいない猫セミナー 7」も開催まで2週間を切りましたが、告知も不十分だったために、もう少しご参加の方が集まってほしいというのが正直なところです。
 
「通常参加」「聴くだけ参加」どちらも無料です。土曜の夜、オンラインで楽しく、時には深い話もしながら、猫についていろんな意見交換ができればと思っています。
 
猫と暮らしていない方、犬や鳥と暮らしている方も過去にはご参加されている、かなり何でもありの全員参加型セミナーです。
皆様のご参加、お待ちしております。
 
 
2022/4/16(土)「講師のいない猫セミナー7」 
◆参加無料です。こちらから ⇒ 参加申込フォーム
 
 
 
 
 

胡桃は本当に、本当に、寝相がランダム。

左手がピンと伸びて、これで熟睡できるんだから私にはまったく想像も理解もできない。

 
 
2022/4/16(土)「講師のいない猫セミナー7」 
◆参加無料です。こちらから ⇒ 参加申込フォーム
 
 
 
【委員長コラム連載中】
ペットジャーナル ▼こちらから

 

株式会社キジトラ ▼こちらから

 

 

販売店でもお求めいただけます。

手帳の見本もご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。

◆ねこライフ手帳 ベーシック 販売店

 

 

◆ねこライフ手帳製作委員会は「ココロネコ」を応援しています!

ココロネコ official web site

 

●「ねこライフ手帳」のロゴをデザインしていただいた、

通称『おっさんランナー』のまんがブログ 「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」

 

※「ねこライフ手帳」は登録商標(第6174879号)です。