ねこライフ手帳ユーザーの皆様から | 愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

『愛猫と本気で向き合う116ページ』愛猫の観察記録と生活備忘録を400以上の項目に書き込んでいく、生涯使用の愛猫手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」ネット通販、動物愛護イベントにて発売中です。

 
一緒に暮らす愛猫の生活や健康状態、性格に好き嫌い、数々の記憶や思い出、非常時の備えにシニア期の計画など、あんなこと、こんなこともまとめて1冊に記入、管理する、生涯使用型愛猫手帳「ねこライフ手帳ベーシック」。
 
 
皆様にとってかけがえのない、愛情にあふれた「ねこライフ」を送っていただくためのアナログツールとして、多くの方にご活用いただいております。本当にありがとうございます。
 
 
ご使用いただいている皆様からのメッセージです。
 
 
 
 
新しく子猫を2匹迎え、成長の記録などをしたいと思い購入しました。

項目内容が具体的な所と、フリーで記入出来る所が気に入っており、チェキで撮った写真やワクチン証明書を貼付しています。

ご飯も好みが変わったりするので、写真と共に記録を残しています。

(東京都・T様)
 
 
 
「ねこライフ手帳ベーシック」には、テーマを決めた記入枠のあるページだけでなく、自由に使っていただけるフリーページもたくさん設けております。
 
愛猫のフォトはもちろん、T様のようにワクチン証明など、動物病院でもらった紙類の貼付にも使っていただければ、より分かりやすく漏れのない管理が行えるかと思います。メッセージ、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
愛猫の記録と、万が一自分に何かあった時に、治療やアレルギーのことなど人に伝えやすいと思って購入しました。もう1冊は友人にプレゼントしました。

細かく記録ができて便利です。

(愛知県・I様)
 
 
 
「万が一」というのは愛猫に限らず、ご家族自身にもいつ訪れるか分かりません。
 
手帳を一時的にでも託す人、預けるにあたって読んでもらいたい人のことも想定して記録していただくことも、この先ますます大事になってくるかもしれません。ご友人にプレゼントしていただいたのも嬉しいです。ありがとうございます。
 
 
 
 
 
ご活用中の皆様からの声は今後も定期的にご紹介いたします。
 
これから使ってみたい皆様、買おうかどうかお悩みの皆様も、ぜひご参考くださいませ。
 
 
※ユーザー様からの声は引き続き募集中です。当ブログ、HPでご紹介させていただいた皆様にはオリジナルグッズの御礼をお送りいたします。ご協力よろしくお願いいたします。
 
「ねこライフ手帳 ベーシック」1冊税込2750円です。
 
116ページ、A5サイズのハードカバー仕様。
15年、20年、それ以上……と使っていただける中身と耐久性にこだわりました。
 

ネット通販では、送料無料で迅速に発送いたしております。

■ご注文は→ ねこライフ手帳のネット通販

 
 

販売店でもお求めいただけます。

手帳の見本もご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。

 

◆ねこライフ手帳 ベーシック 販売店

 

ニィニ(NINI)

JR西川口駅 東口 徒歩8分

【くわしくはこちら】

 

 

神保町にゃんこ堂

東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅 A4出口すぐ

【くわしくはこちら】

 

 

ネコソダテ

JR西荻窪駅 北口 徒歩5分

【くわしくはこちら】

 

 

宿木カフェ

東京都台東区谷中3-15-1

※現在予約制となっています。詳しくはホームページをご覧ください。

【くわしくはこちら】

 

 

◆ねこライフ手帳製作委員会は「ココロネコ」を応援しています!

ココロネコ official web site

 

●「ねこライフ手帳」のロゴをデザインしていただいた、

通称『おっさんランナー』のまんがブログ 「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」

 

※「ねこライフ手帳」は登録商標(第6174879号)です。