もうすぐ夏休みも終わりかに座

それをとっても喜んだのが・・・パパニコニコ

夜勤で昼間に寝ているとおにぃと姫がドタドタさせながら

「パパ遊ぼう~!!


なので、なかなかゆっくり寝れなかったみたい・・・ガーン

どっちか一人ならまだ大丈夫なんですが

2人一緒だとケンカは絶えないし本当にうるさくて・・・汗


夏休みが終わるのは私も楽しみ~にひひ

やっとゆっくりできる時間が帰ってきます音譜

今週はめいいっぱい遊んで新学期を迎えたいです~ニコニコ



今回は久々に姫がお手伝い女の子

市販の紅茶で簡単に作れるゼリーです音譜


Cpicon 市販紅茶で簡単★桃とミルクのダブルゼリー by 140㎝わんたるママ


<材料 5人分>

市販のピーチティ  150cc

牛乳         150cc

砂糖          30g

アガー         6g

市販のピーチティ  300cc

砂糖          30g

アガー         6g



140㎝わんたるママとお料理しましょ★ まずピーチミルクティゼリーから作ります。

砂糖30gとアガー6gをよく混ぜ合わせます。

ピーチティと牛乳も合わせて火にかけて、沸騰したら1分くらいぐつぐつさせます。



(アガーは沸騰してから1分くらいぐつぐつ加熱しないと固まらないので注意。アガー12gの代わりにゼラチン大さじ1と1/2でも大丈夫。その場合は水に入れてふやかしてから使ってください)





140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 火を止めカップに入れて冷やし固めます。



「一人でやるから持たないで!!

「こぼさないように気をつけてね・・・」

ちょっとドキドキドキドキでも、本当に一人で出来ちゃいました音譜

















140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 次はピーチティゼリー作り。

同じように砂糖とアガーをよく混ぜたら火にかけて沸騰させ、1分くらいぐつぐつさせます。
固まったゼリーの上にそっと流し入れて、冷やし固めるだけで完成★









140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 甘さもちょうどよくてとってもおいしいゼリーになりました合格

「なんだか下のミルクのほうが甘く感じるな~」

「そう?牛乳入れると甘く感じるのかなニコニコ

「これ、もっと食べたい~」

「簡単だからまた作ろうね~音譜



ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪