歯医者に行ったおにぃ音譜

おにぃの隣で先に治療していた女の子がギャーギャー騒いで大泣き汗

それを見たおにぃはとってもビビってしまったらしく・・・

「隣りの子みたいに痛いんですか?」と先生に・・・

とっても怖がりなのでかなりドキドキだったみたいニコニコ

これに懲りて虫歯にならないようにしっかり磨いてね~歯磨き



今回は、久々におにぃとお菓子作り~ニコニコ

我が家でお気に入りの

「ヨーグルトゼリー」


Cpicon とっても簡単★我が家のヨーグルトゼリー by 140㎝わんたるママ


をちょっとだけアレンジして


カルピスを使ったムースを作りました~音譜


Cpicon 簡単とろける★カルピスヨーグルトムース by 140㎝わんたるママ



140㎝わんたるママとお料理しましょ★ <材料 1ホール分>


生クリーム     200cc

砂糖         大さじ1

牛乳         200cc

ヨーグルト      200cc

カルピス(原液)ぶどう50cc

アガー        12g


ソース用

カルピス(原液)ぶどう100cc

アガー         1g

(アガーの代わりにゼラチン大さじ1と1/2でもOK ゼラチンの場合は水でふやかしてから入れます)








140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 生クリームと砂糖を合わせて8~9分立てに泡立てます。


「よしやるぞグーと始めたおにぃですが、
ちょっとして

「ママ・・・ごめんやりすぎたみたいしょぼん

「え?あ~あ・・・確かに泡立てすぎだねガーンやりすぎるとこうなっちゃうのですよ~。これだとちょっとおいしくないかも。次は気をつけてね~汗

「分かった・・・ダウン

失敗もしてみないと分からないから、まぁいいか~。






140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 鍋に牛乳、カルピス、アガーを入れて沸騰させ1分くらい混ぜます。












140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 火を止めてヨーグルトと、生クリームを合わせて優しく混ぜます。












140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 型に流して冷蔵庫で冷やし固めます。

カルピスソースを作ります。カルピス100ccとアガー1gを鍋に入れて沸騰して1分よく混ぜたら冷ますだけ。










140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 固まったムースを取り出して切り分け、のソースをかけたら完成★

ふわふわのムースが出来ました~ニコニコ

今回はカルピスぶどうをつかって作りましたが、他の味も作ってみたくなりました~音譜

さわやかで美味しい~音譜甘さ控えめなので、ソースで調節しました。

おにぃも姫もお気に入りチョキふわふわなのでたくさん食べられちゃいますニコニコ




ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪