プリンってあんまり上手に作れたことがないから、ちょっと避けていたんです。

カラメルも苦手で・・・汗でも、やっぱり子供たちは大好きプリン

ちょっとバレンタインにもいいかな?と思って

「チョコプリン」を作りました。

実は最近まで、3歳の娘にはチョコレートチョコレートを食べさせていなかったので、チョコをみると娘のテンションが上がる上がるアップ

甘いものはあまり得意じゃない娘も、私に似てチョコレート大好きドキドキ

おいしく作れますように~お願いクマ


140㎝わんたるママとお料理しましょ★ <材料>6個分

卵        4個

牛乳     200cc

砂糖      30g

チョコレート  60g

生クリーム  160cc

バニラエッセンス 

         適量



140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 卵は卵黄だけ使うので分けてほぐし、砂糖を混ぜ合わせます。

「卵黄と卵白に分けるよ~卵

「見てみて、俺ってすごくないはてなマークほらほら卵黄きれいに分けられてるよにひひ

「あんまり遊んでると割れちゃうぞ~汗

「あっ・・・割れたあせるでも、ほぐす手間が省けたジャンニコニコ

「・・・シラー







140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 牛乳を温めて、そこにチョコレートを入れて溶かします。

















140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 温めた牛乳もボウルに入れて混ぜ合わせ、生クリームとバニラエッセンスを数滴たらします。

レシピを見ながら混ぜているにぃが

「バニラエッセンスってこれしか入れないのはてなマーク

「これだけで香りがとっても変わるんだよ~音譜

「そうなんだ・・・」







140㎝わんたるママとお料理しましょ★ 茶こしでこしながらプリンカップへ入れます。

「あ~こぼれた、拭かなくちゃあせる

「またこぼれるかもしれないから最後に拭いたら?」

「え~・・・叫び

にぃはちょっと几帳面で、キレイ好きなので気になるらしい・・・私似ではない面だな汗








140㎝わんたるママとお料理しましょ★

一つずつラップに掛けます。

炊飯器に布巾をひいて、底を平らにしたらプリンカップを並べます。

「もう食べていいのはてなマーク

「おーい、今何を作ってるんだっけ?」

「プリンでしょプリン

「これじゃプリンじゃなくない?固まってないし・・・」

「あぁ・・・しょぼん

どこか抜けているんだな・・・









140㎝わんたるママとお料理しましょ★ カップの半分くらいまで熱湯を注いだら、炊飯器でスイッチオンチョキ

















140㎝わんたるママとお料理しましょ★ ここでにぃは学校へ~。

代わりに起きてきた姫が即座に反応音譜

「何作ってるの?」

「プリンを作ってるの~ニコニコ

「開けないでね~って言ってるそばからガチャって音が・・・しょぼん

「開けちゃった・・・汗

「ちょうど固まったみたいだからまぁいっかべーっだ!









140㎝わんたるママとお料理しましょ★ ちょっと可愛くしたかったので、飾りに生クリームとオレンジを乗せました。

炊飯器でほったらかしだったけど、とってもうまく出来ました合格

学校から楽しみに帰ってきたにぃはすぐにぺロりべーっだ!

「もう一個食べたい」

「頑張って作ったからいいよ~ニコニコ

「やったねチョキ

って2個目もぺロり音譜


炊飯器の関係一度に作れるのは5個でした。我が家は6人家族なのでう~ん・・・ガーン大きい入れ物で作って分けるほうがいいみたい音譜

「【バレンタイン企画】友チョコに♪簡単スイーツ」コーナーにレシピを掲載中!  


「スイッチ・ポンで♪炊飯器レシピ」コーナーにレシピを掲載中!