こんにちは

毎日何かを続けるのはやはり大変ですね。
今日はいいやーとか
思ってしまうとそれがそのままずるずると
流れていってしまいそうです。

毎日、ブログを書き続けてる人って
本当にすごいですねキラキラ


今日は、マタニティー購入品をまとめていきたいと思います!
               〈第一弾 〜妊娠初期〜〉


①カフェインレスの飲み物1
 無印良品 アップルジンジャー 
→無印良品にはノンカフェインの飲み物が
たくさんありました。
いろいろ試してみるといいかもしれませんね❗️
その他にもお菓子やレトルトはつわり中、
料理を作るのが辛い時などには助けられました。


②カフェインレスの飲み物2
  和光堂 牛乳屋さんの優しいミルクティー
→もともと好きだったシリーズです。
アカチャンホンポに行った際、
この飲み物を見つけて
とても嬉しかったです。
甘味もよく、一日の癒しになりました照れ


③マタニティーウェア
 ユニクロ マタニティウルトラストレッチジーンズ
→それまできていた服はボタンなどで 
止めるものが多く、
便秘だったためお腹周りがゆるいものを
早めに探しました。
今後どうなるかわからないなと思い、
LLサイズを購入。
今はまだまだ大きく
ずれ落ちてきてしまいます笑い泣き


④マタニティパンツ
 アカチャンホンポ マタニティーパンツ
→こちらは、実はまだ履いてません。
どのタイミングで変えるものなのか
はっきりわからず。。。
仕事をやめるタイミングで切り替えようかと
特に、意味はないのですけど口笛


⑤骨盤ベルト
 Pigeon 
妊娠中から産後までずっと使える骨盤ベルト
→初期終わり頃から腰に違和感を感じるように
痛みはないのですが、
早めに着けた方がいいのかなと思い購入。
他のもつけたのですが
こちらのものがつけかたが一番シンプルかな
と思い購入。
これから、さらにお世話になりそうです。


⑥本
 フクチマミ マンガで読む妊娠・出産の予習BOOK
→本は図書館でも借りましたが一冊だけ
主人にも読んでもらえるようにマンガタイプに
しました。知ってることも多かったですが
初めの介入としては読みやすいと思います



買ったものはこれくらいでしょうか。
葉酸サプリは、妊娠前から飲んでいましたが
試しては変えてと安定せず
今あるものは飲みきれたらなと思っています。

これからは、グッズの下調べをして
赤ちゃん用品も少しずつ増やしていきたい!

ですが、わたしも仕事を退職するので
無駄遣いはしたくないえーん
何度か店にいきながらゆっくり考えていきたいと思いますルンルン


本日も読んでいただきありがとうございます☺️