我が家のちび達

「オイスターソースって、何からできてるでしょ。」と私に聞かれ

「え? どこのいきもの?」

「海だよ」

「あ!サザエ?さかな?」

・・・(・Θ・;) 

おーい、我が家の食卓にもオイスターソース使うことありますぜ?

 

「これ見て!これがオイスターソースよ」

 

「あーーー、カキたい(^v^)」

 

富士食品さんのオイスターソースは、牡蠣の絵がついてて

わかりやすい♪

 

 

カキエキスを主原料に、カキのうまみと香りを
いかした中華料理にはかかせない調味料「オイスターソース」照れはーと

 

標準小売価格280円 120g ですGOOD!!

 

フタをあけてみると、香りが濃いゆきうきハート

新しい調味料って、ワクワクしますハート

 

 

オイスターソースを使って、キンピラを作ろう♪

 

「レンコンと牛肉のきんぴら」

https://cookpad.com/recipe/4760257

を参考にしましたーぺこ腕。

 

まず、大根人参をごま油で炒めます。

砂糖や醤油などを入れて、富士オイスターソースも入れます♪

オイスターソースは小さじ2くらいなんだけど、いつもより

しっかりとした味というか、中華っぽい風味がちゃんとついてる♪

シイタケやえのきやら、きのこと合うハートゆげ

 

続いて、朝ごはんに ジャコとレタスと卵のチャーハンを

オイスターソースも入れて作って見よ腕。

 

一回し くらい入れたかな~

しっかり味や香りがついてくれるので、中華だしをいつもより

少なく入れても 大丈夫でしたニコニコ音譜

 

クックパッドに、富士オイスターソースさんのレシピが沢山あるので

ぜひ また検索して作りますっ腕。

富士食品工業株式会社

 

富士食品工業ファンサイト参加中