この画像↓を見ると・・・
よくある”電動歯ブラシ”ね!
・・・と思っちゃうけど・・・
なんと、
電動歯ブラシじゃないんです!
ヽ((◎д◎ ))ゝ
ぶるぶるしないんです!でも、かなり優秀なハブラシで
マムはびっくりしました!
マイナスイオンが歯垢の除去を助けてくれるんです!
真ん中の銀色の部分に指や手のひらなどが当たるようにして持って
ぶるぶるしない電池の入ったハブラシに
みんなで興味津々、半信半疑です
水で濡らして、磨いてみると・・・
チビたちから すっごい歯がつるつるするよ!
と 驚いた表情
銀色のところに必ず親指を置いて磨かないといけないということになると
磨くのが難しいけど、触れてさえいればいいから大丈夫!
マム家では、フッ素も歯に残したいので
マムも磨いてみると・・・
なんでしょ、まずこのハブラシの毛がいい!
すごく細かくって隙間にもしっかり入る!
微弱電流が通ってるんだろうけど、まったく感じない!
でも、磨いた後 洗面器にぺっとすると 唾液がうすく茶色になってる。
歯の裏とか つるっつる!
翌朝の口の中のさっぱり感や、歯のツルツル感が全然今までのと違う!
旦那も試しに磨いてみると、やっぱりつるつる!
夫婦で、「説明書を読んで理屈はわかるけど・・・
どうしてこんなに歯垢が除去されるのかやっぱり不思議!」という会話に・・・。
だって、電動といったらブルブル震えてるのが当たり前だったから!
でも、このハブラシは震えなくてもかなりの優れもの!
しかも486円!替えハブラシもある!
山切りタイプなどいろいろなバージョンもある!
家族でこのハブラシにはまってます