==========
♪エプロンポッケに夢つめて♪

     あまりの人気と収穫量の少なさから

     ”幻の米”とまで言われた

     美唄産「おぼろづき」キラキラ

     う~ん、食べるの楽しみクフン

     ==========



   雪蔵工房 「おぼろづき」


カネキタ北釧水産株式会社


【商品の特長】


★ 味は魚沼産コシヒカリに匹敵するくらいのおいしさです!

  粘りは魚沼産コシヒカリ以上!
  もっちり甘く冷めても旨い!

  おかずいらずのおいしいお米です!


★ 「第八回全国米・食味分析鑑定コンクール」で、 

   最高賞の金賞を、北海道産のお米としては

   初めて受賞しました!
♪エプロンポッケに夢つめて♪


★ 冬の間に集めた雪と「おぼろづき」を、一緒に夏まで

   備蓄庫に保存する「雪蔵貯蔵」で保管します!

   雪の力で、温度50度 湿度70%でお米を休眠させ、

   雪蔵から出すときも、段階的に温度を上げていき

   新米と同じおいしさをキープします!

   いつでも採れたての味をお届けします♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


お米だーーーーいすき、マム家に

食べたことない高級なお米が 来てくれましたキラキラ(≡^∇^≡)キラキラ


マム家の平日の朝ごはんは、腹持ちがいいように必ずご飯です虹

週末の朝ごはんは、パンですがヘ(゚∀゚*)ノ


お米って、いろんな栄養をふくんでて

和洋中 どんなおかずにもベストマッチしてくれるから 大好き黄色い花


♪エプロンポッケに夢つめて♪


お米、とっても綺麗ですきらきら

優しく優しく洗って、ほんとは土鍋で炊いてみたいけど

普段やりなれてないので 炊飯器におまかせほわー


♪エプロンポッケに夢つめて♪



炊きたては、こんな感じーーー( ´艸`)宝石赤


写真が物語るように、

お米の粒がつぶれてないし、ほんとにツヤツヤぷりぷり!!


家族みんな、「おいしいーーーラブラブ」と大絶賛でしたクフン


もちもちで、ほどよい甘さでうまい!!


♪エプロンポッケに夢つめて♪


次の日は、昆布などを入れて栗ご飯に♪


♪エプロンポッケに夢つめて♪

炊き込みご飯にしても、うまい!!
♪エプロンポッケに夢つめて♪

それから、レビューでみなさんが絶賛されていた”塩むすび”も

作ってみました ( ´艸`)花

この日の朝食は、「おぼろづき」の塩むすび・ウインナー・卵焼き・

りんご入りヨーグルトでした♪


お米が、「おぼろづき」というだけですっごく豪華な食卓に

感じちゃうきゃっ


お味はもちろん、GOODラブラブ


朝の残りのご飯を、タッパに入れて

昼までキッチンにおいておいた

いわゆる”冷やご飯”をお昼ご飯でチンする前に、

一口食べてみたら

ほんとに みなさんが言うように

冷めてもモチモチのつやつやでびっくり!

甘さもしっかりありますクラッカー


マム家は、だいたい地元か九州のお米を買うことがほとんどです。

今回はじめて、北海道産のお米を食べさせていただきました!

北海道って、お米もおいしいんですね~ヾ(@^(∞)^@)ノ音譜



♪エプロンポッケに夢つめて♪



////////////////////////////////////
かにと言えば北釧水産ファンサイト応援中

////////////////////////////////////