焼けたよーーー
(●´(ェ)`)ノ゙*:;;;:*☆祝☆*:;;;:*ヾ(´(ェ) `◎)
ちょっくら前に
(半年くらい前の絵だわね~おそまつな絵で失礼します・・・(@Д@;)
少しずつ身についてきて、あれ やこれ や作るようになって・・・
(我流なとこ、かなりあるけどね( ´艸`)
今回も、こね方とかは自分のこね方でしました♪)
今日ついに、当初の目標だった
「山形パン」
お母ちゃん、作ったよ!
嬉し泣き。゚。Щ(´ω`Щ)。゚。ぇーん
↓全貌はコチラよ!
1・5斤くらいです♪
つまんだら、ほわんほわーーん
なになに?
「十分冷ましてから、ビニール袋などに入れて保管してください」
ふむふむ
「カットは、よく冷めてからでないと、水分が出て行きます」
ふむふむ
わかってるさ~
わかってるさ~
でもさ・・・初めての山形パン
焼きたてだよ?
うまぁぁ~。・゚゚・(≧▽≦)・゚゚・。
もうちょっと、だけ・・・
ぶー(゚Ω゚;)
3分の1、なくなってしまった・・・
↓へたっぴーな切り方でごめんね('・c_・` ;)アセアセ
少し、押しつぶしちゃってるね チビ達の好きなコーン入りです♪
まだまだ、初心者レベルだけど、
4月には、まったく、パンなんて作ったことなかったマムが、
どうにかこうにか、楽しんで作れるようになりました
ほんとに、ほんとに、自己満足の範囲ですよ!
こどもの笑顔は、すんごいパワーくれますわね(-^□^-)
明日の朝、チビ達喜んでくれるかな~ ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
白玉粉で作るポンデケージョ
も、作りたいレジピです♪
休みの日の朝食とかに、どうかな~って思って☆
白玉粉が高かったからさ~、まだ挑戦してないと
*---------------------------------------------*
ポチっと押していただけると、とってもうれしいです☆
この記事、昨夜、更新ボタン押してなかったよ( ゚ ▽ ゚ ;)
朝から、チビ達に食べさせました♪
朝でも、もっちり! ぱくぱく食べてくれました♪
焼き色がつきすぎるのを防止するため、山形のとこに途中で
アルミホイルをかぶせるとけど。
それにもたついてしまって・・・・・・・
もっと、すばやく、1回の開閉でかぶせることができたら、
温度も下がらないし、もっと、外側の色が黄金色になったかもしれないな~
また、つくろ
蜂蜜入りの食パンも、いいな~と思って、レシピを眺めてます♪
昨夜は、F1でしたからねぇ~
まだまだ、メカは起きんよ~(遅刻ではないですよん☆休日ざんす♪)
*---------------------------------------------*