今夜、ついに!!
わんの妊娠★出産記事、完結です
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お付き合いくださりました、皆様方
コメ&ペタのおかげで、マムのやる気満タンでございました しくしく
いろんなことがあり、完結まで時間かかっちゃったので、最初をお忘れの方はこちら↓から、振り返ってみてくだしゃいね
※ おーーーっと、そこのおじょーちゃま、おぼっちゃま
今日は、すごいのありますぜ
わんの生まれてすぐの写真がありますぜ へへへ
ほんと、30分もたってないと思う!
それじゃ、いってみよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
時刻10:00
やっと、産院に到着
(自宅から車で30分かかるの~)
産院の玄関で、へたりこむマムヽ(;´Д`)ノ
もちろん、歩けましぇーん
しかも、わんの時も、休日出産だよーーヽ(;´ω`)ノぶーぶー
玄関からは、
貴婦人マムは、看護婦さんたちによって、手厚く移動されたのよーー
ノーウォーキング∑(゚Д゚)
こんな感じで(°Д°;≡°Д°;)
けっして、酔っ払いではありません(=◇=;)
ひっくりかえった、カメムシでもありません(=◇=;)
子宮口、到着時、すでに8センチ!!!
(子宮口10センチになったら、お産スタートの目安ざんすのよーん)
とにかく、ものすごいすばやさで、捕獲→連行されました!(((( ;°Д°))))
歩いてて、いきんだら、まずいということでぇ~( ̄□ ̄;)
ぴーぽーぴーぽー
はいはい、そこどいてどいてぇぇ~
そして、分娩台に座ると、
病院ついただけで、めっちゃ目標達成感満タンな夫婦
は?陣痛ってあったっけ???
ヽ(;´Д`)ノ
ときどきくる「おおおぅ」ってな感じの、
わんが出てくるような、おなかが波打つような?
いきみOKサインだけ!
それこそ、夫婦でしゃべったり、看護婦さんと
看護婦「ほんと!間に合ってよかったわ!経産婦さんは、進行が速いからね!
あと、何回かいきんだら、赤ちゃんでてきますからね!
ふ~~っと、息を長~~くゆっくりはいてねー。」
(うちの産院は、ソフロロジー式でしたの(-^□^-))
マム「え? そんなに速く? うわぁ~♪( ´艸`)♪」
(もういつでも、産んでいいんだ!と思うと、めっちゃ余裕かましまくり(;´▽`A``)
ほんと、産院についてからは、痛みなんて感じなかったなぁ( ´艸`)
(綾花ちゃん、前回の記事で不安にさせちゃってソーリー♪)
そして、産院着いて
1時間くらいで!
すっぽーん♪
11時にはわん誕生
ヾ(@^▽^@)ノ おぎゃ
きっきは、かけつけた親戚の叔母が、産院でみていてくれました。
****〔分娩1時間中〕***************
叔母、きっきにジュースをかってあげて、分娩室のある3階にあがってくる
実家の母、スーパーでのお買い物終了
*******************************
生まれてすぐに、回復時間中に母に℡(-^□^-)
母「えええー!
スーパー行く前に産院に行くって電話もらって、
もう産まれたとね???
速さーー!」
きっきをみてくれてた叔母、
「ええー!速さ!!もう、産まれたと?
私達、今からゆっくり待っとこうかなって、3階に上がってきたとよ?」
それから、弟たち、親戚、友人達にメール。
回復中に、メール三昧&電話三昧なマムさっ( ´艸`) へへへ
(回復とは、産後2時間くらいだったかな?おなかに保冷剤おいたり腹帯巻いたりして、体を休めるの)さあさあ、この日生まれた「わん」くん
生まれてすぐといっても、いいくらいの写真はコチラ!!!
気づきました??
まだ、手とかも白いんです!つめは赤いし!
目の周りも赤い。
しかーし、ばっちり、マムたちをしかめっ面で見てますなぁ( ̄Д ̄;;
そして、数時間後。。。
肌の色も、ピンク色になってきましたヽ(*'0'*)ツ
赤ちゃんってすごいなぁヾ(@^▽^@)ノ
長い長いお話に、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました
ー(完)ー
出産記事、描ききったマムにご褒美ポチなんぞ、いただけたら飛び上がっちゃうわ

