今日で、きっきの妊娠出産編とりあえず、終わりです顔

(ほんとは、里帰り中のこととか、もう~いろいろ描きたいのだけど。。。

またの機会にしたいと思います(-^□^-)ラブラブ




それでは、ちょっと長いけど、きっきが誕生するまで

どうぞお付き合いくださいねほわー


ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ




子宮口が開きはじめ、じわじわと陣痛がやってまいりましたいやぁぁぁ波


看護婦さんから

「初産の方は、吐いたりするかもしれませんね」と言われ



マム。。。

今まで、酔っ払いの友人が吐いてても、もらいゲロ(お食事中の方ごめんなさいあせる

したことないのに。。。


物心ついてからはじめて、吐きました。。。














それからは、陣痛の波がやってくるたびに、こんな感じ波

















陣痛の間隔も短くなってくると。。。
















メカ、本気で「俺の親指折れるかもががーん」って思ったらしい。。。




どたばたしてるマムに、看護婦さんが。。。













あっ。




母親学級でシュミレーションまでして、習ったこととか忘れてたわ。









(メカの手をさっさと離し、看護婦さんの手をにぎりまくるマム絵文字



マムの産んだ産院は、『ソフロロジー式』というお産でした。

(昔は「ヒッヒッフー」のラマーズがほとんどでしたねあひる



きちんと説明できませんが、陣痛がきたら、とにかくリラックスして、

息を長くふーっと吐くことだけ考える。

波が去ったら、自分もゆっくりして、眠ってもいいくらい休憩する。

いきんでOKになったら、「ふ~!」と息をはきながらいきむ。


という感じでしょうか絵文字

うまく説明できなくてごめんなさいあせる





マムは、途中までしっかり我を忘れて、叫んでましたが。。。354354




さてさて、そうこうしているうちに、おなかがドコンドコンと波打つような

大きな波が来ました。


痛いというよりも、「うわ、これ、我慢できないよ~生まれちゃう!」という感じでした。


そして、きっき誕生~~♪










(まだ、へその緒がついた状態のきっきを抱っこしてます♪)



産んですぐのマムの第一声

「(看護婦さんに)え? 

生まれたんですか? ほんとに?」



つるりんっとでてきた感じでした。






(あ、メカではなく、母とかけつけてくれた弟②です。)







★お産後のメカの様子です音譜



(少し体を洗ってもらったきっきに、おっぱいをふくませたり、抱っこしたりして、30分くらいかな?

一緒にいました音譜



LDR(陣痛、出産、回復が同じ部屋でできる)

だったので、移動がなくてほんとよかったです(・・*)+





そんな、きっきももう3歳です。早いなぁ~(-^□^-)




さてさて、次はわんの誕生日7月9日がせまってますDASH!DASH!DASH!

今度は、わんの妊娠出産記事を描こうと思ってますо(ж>▽<)y ☆

また、長くなりそうだけど、お付き合いくださるとうれしいです( ´艸`)




愛のクリック宜しくお願いします。ラブラブ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ラブラブ

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 子育てブログへ