続きです


とんでもないことって。。。。。。。







出勤中に!!!






注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意

人生初!

事故られ

 ちゃったんです

  Σ(゚д゚;)オーマイゴッ

注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意注意







軽快に、運転してたマム。




突然、





ガツっ!!





その衝撃で、車はきゅるるる~っと

半回転しながら、進むーーーーー!



あれーーーーーー!












ようやく止まった、マム号あせる



事故の模様は、こんな感じ。







車の後ろを、小さなわき道から来た車に突っ込まれたんですな。。。(°Д°;≡°Д°;)



そりゃ、運転してたマムが見えないはずです。


仕事場の近くでの事故で、上司もかけつけ。。。


その日のお仕事は、お昼までだったので、上司の計らいで有休をつかわせてもらって、


あまりに、マムが慌ててたので、さっき出勤したばっかりのメカが、戻ってきてくれましたあせる



警察の事故処理が終わって、マムの車はメカの名義だったので、メカがきてからは


メカが相手とお話してました。



急遽、有休になって、迷惑をかけてしまった仕事仲間や上司におわびに行って。



その足で、マムの車をメカの友人の車屋さんに修理に出しに行って。



その後、メカが一言







「仕事も有休になったし。。。



病院行ってきたら???」



マム「首とか痛くないよ?大丈夫(-^□^-)」






メカ「産婦人科さ!

やっぱり、見てもらったが

いいさ!

最近、いつもと違うし!

それで、違う病気の

見つかったら

治療したらいいたい!

なんか、

今日産婦人科行った方が

いい気がする!」










マム「は?(・Θ・;)」


あたし。。。

事故られたんですけど


病院じゃなくて


産婦人科に行けと?



ま、普段は休みなんて取れないから、今日偶然休みになったし、メカが産婦人科まで送るから


行っておいで。。。とのことでした。



実際、市販のやつで検査してから1ヶ月くらいたっても、症状は同じだし、

「もしかして、あの検査のやつ、ヘタレやったとじゃないと?」

との疑惑も上がってきたし。。。





ということで、



メカはお仕事があるので、一人でこりゃまた初めて産婦人科のドアを開けました。




診察中


超音波を当てながら、先生曰く。






「ほら、真ん中の丸いのが

赤ちゃんだよ(‐^▽^‐)


ただいま、3ヶ月半ですね。


異常な出血もないし、元気ですよ。


心臓の音を聞いてみましょうね(・ω・)/



ーーーーーー ラブラブドクドクドクドクドクラブラブ  ーーーーーーー



はい、元気ですよー。」






なになに?????




病気じゃないわけ???(°Д°;≡°Д°;)



なに?もう3ヶ月半なのー?

      о(ж>▽<)y ☆



初診なのに、先生にいろいろ聞きまくり。。。




鼻息荒く、心臓バクバクのまま、産院を出て、




仕事中のメカに電話携帯














それから、マムの母に、電話携帯















しまいには、仕事中のマムの父&弟①②に写メールGO!携帯





事故られたのに、赤ちゃんが元気でほんとよかったー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


後から考えると、ぞぞーっときますねががーん


神様が、いい加減、産院に行きなさい!といってたのかなぁ?





次は、きっきの妊娠期です顔



ポチっと応援クリックいただけるとうれしいなぁキャッ☆

人気ブログ検索 - ブログフリーク にほんブログ村 子育てブログへ