ちょっと、間が開いてしまいましたあせる


我が家の2歳児きっきのトイレトレーニング(その4)スタートですしっぽフリフリキラキラ




トイレに抵抗なく、ついてくるようになってから、補助便座をつけましたトイレ



座らせたときに、たまたま、おしっこが出ちゃったときは




マム「えーーーー!


   きっきすごいたいо(ж>▽<)y ☆


   おしっこできたねーーー(-^□^-)」






女優張りに喜ぶオーバーアクション( ´艸`)うふん♪






きっき、「  こんちゃわ。   」



きっき、すっごくうれしそうですラブラブ




その後、大好きなシールをあげたり、実家の母に「おしっこできたよ電話」をしたり、それはそれは大忙しDASH!DASH!DASH!




それから、トレーニングパンツをスタートさせてみました。。。おもらしを覚悟で( ̄∇ ̄+)DASH!

(冬に近づこうとしていましたが、やっぱり暑くて紙オムツが群れ群れしてたし・・・









あ、間違えて変換してました(・・;) 「むれむれ」、でございます。

紙おむつが群れても困りますあせる





しかーーーーし






1番手ぇぇ~

3層布トレーニングパンツキラキラ





ジャージャー、ズボンまでびちょびちょです354354





え?Σ(゚д゚;)




2番手ぇぇぇ~~

4層布トレーニングパンツキラキラ






3層まではいかないけど、量が多いときはズボンもぬれます。。。波ザブ~ン






え?Σ(゚д゚;)


え?Σ(゚д゚;)


えーー?Σ(゚д゚;)


布トレパンって、おしっこ1回分くらい受け取ってくれるものではないの???


布トレパンを初めて、そのことにこれまた初めて気づいたマム354354



6層のものは、1枚3000円くらいして、とてもとても手が出せません。。。(ノ◇≦。)ウゥゥゥ




そうこうしていると、いつのころからか。。。












そして。。。






















秘儀、2枚履き!





3+3=6層!



3+4=7層!


おーーΣ(゚д゚;)



すごい技です!きっきさん!






本人さんはトレパンが好きで履いているのですが、なかなか合理的&経済的虹




さすが、マムの子( ´艸`)


すごいのやら、おはずかしいのやら。。。




でも、洗濯するおパンツの量は


2倍です(@Д@;ヒエッ

おパンツだらけ!


しかも、そうの厚いトレパンはいっちょん乾かん。。。パンチ!パンチ!パンチ!むかっ





そんなこんなで、


一時期、この2枚履きがきっきの中でブームでございまして、家にいるときは2枚、もぞもぞはいておりました(・Θ・;)

(もちろん、外出時は布トレパン1枚にライナーをペロンとつけておりましたよグッド!




次は、トイレトレーニング最終話ですkirarinko



ぜひぜひ、お付き合い下さいね~顔