今日は

目黒で夏祭りがあるらしく〜〜

今年初浴衣のご依頼がありました!


ツバメ模様の可愛い浴衣♡

毎年この時期に

浴衣の着付けに来てくださるお客様です^_^

個性的な帯結びで!とのオーダーに

可愛い仕上がりになって私自身も嬉しい♪♪

今日の写真は無いのですが、、

楽しい時間をありがとうございました!

この写真は去年のラムちゃん。

{D241BCBB-480A-44C8-B14D-B930479BFED6}

着付けと言えば!

よく聞かれるのが必要な小物たち。

浴衣着付けに必要な道具の一覧、参考にしてくださいませ^_^


【浴衣着付け】

・浴衣

・帯

・腰紐2〜3本

・伊達締1本 

・コーリンベルト

・浴衣スリップ(浴衣用用肌着)

・ハンドタオル1枚

・薄手フェイスタオル1〜2枚

・帯板

・下駄や浴衣に合わせた履物

・浴衣に合わせた巾着やバック

・髪飾りや、うちわ、扇子など

etc...


実際には

浴衣と帯、腰紐二本あれば着付けることは可能ですが、

このくらいご用意頂けると大変助かります。

一段と仕上がりの美しさが増し、安定感も違ってきます!

今年も一度は浴衣を!

皆んなで夏を楽しみましょう〜〜(*^◯^*)


浴衣着付け 3000円

浴衣着付け+ヘアセット 6000円

ポイントメイク+2000円

上記税込。