何気に恒例になってきました、

昨日はWANNEお花見会をやりました☆

この企画はご近所の皆様や、私の友人達に声をかけ、、

規模は拡大しつつあります。。



事前にガツッと料理して、

店舗内外のセッティングをしてスタート(*^▽^*)

毎年ここからの眺めは最高なんです♡

{349A50A4-D027-4762-A724-34CE163E041C}

天気にも恵まれて優雅〜〜

大好きな家具達をお外に出して、

贅沢にスペースを使って。

もう駒沢大学とは思えない風景に毎年ウットリです♡

今年もラムちゃんにはいっぱい手伝ってもらいました!

{E85CCF39-6A5A-4E97-83BA-DB5A27D46589}

いつもサポートありがとう〜〜!!

お花見お昼の部は女子会☆

{5D8F1943-EACA-490D-B021-455DBE33B7EA}

私のヘアメイク同期の友人や

今月スタートのネイリスト綾さんも来て、

WANNE常連様、子ども達も集まって〜〜

徐々に大盛り上がり☆

私は着物姿でパタパタと動きまくりでッ

沢山仕入れてたワインもビールもあっという間に無くなった!!


お隣ナポリスタカさんのペッペさんからも

ピッツアとワインの差し入れがあって〜〜

{9252FC57-A194-4CF6-B82F-436D998431EE}

ペッペさんいつもありがとうございます!

そうして…

あっという間に日も暮れ、、

平日だというのに最終的には人が溢れ出すくらいになりました笑

{6F9EEE42-D1E2-4FD4-89F7-08268669A1D3}

子ども入れたら40人くらいかな、

時間も昼間から深夜迄と、、私は10時間耐久レースでした!

流石に最後は気持ちで立っていたような感じでしたが笑、

今年も幸せな花宴と成りました〜〜^_^



今日の午前は床拭きからの大掃除して

また近隣にもご挨拶して、、

という。

今年は時間も人数も少しやり過ぎたかなぁと主催の大変さを感じてしまいちょと反省笑

そんな風に毎年ボロボロになるまで何故か頑張ってしまうイベントだけれど←自業自得!

皆が楽しそうにしてる様子とか感謝を言われたりすると、

来年も忘れて繰り返しちゃうんだろうな笑


お集まりの皆様楽しい時間をありがとうございました!

うん。来年は日没までにしよう!←と、毎年思う笑。。