幼なじみとの月一鶴橋会。


なんと今年初です(◎-◎;)!!


今日の大阪はとても暑かったので☀️


ランチは冷麺を。


友人は豚肉炒めとビール生ビール


今日の鶴橋はそんなに人も多くなく、買い物もスムーズでした照れ


毎度お決まりの成田商店さんでキムチ購入

今回は、キャベツのキムチ、壬生菜のキムチ、あとチャンジャも購入キラキラ


キャベツのキムチは初めて買いましたが、シャキシャキで美味しかったです口笛

炒め物にも良さそうな感じ。





ココマカロンで、チョコレートとクリームブリュレ

娘へのお土産ですウインク



新しいお店もオープンしてましたびっくり

大好物、タッカンマリつゆが安かったのでここでGETチョキ

アワビ粥はいつものソウル市場にて。


いつ行っても、結局買うものは一緒っていう…^^;

でも、お店によって値段が違うので

「(ºдº)アッー!!!!↑あっちの方が安かったガーン

「これはこっちの方が安いニヤリ

と、ゲーム感覚でお買い物を楽しんでますウシシ



友人とは今年初の鶴橋だったんですが、6月末にも母、私、娘の3人で行ってきたんですよね。


まずはランチ。


娘はアワビ粥(どんだけ好きなんwww)


私はシレギスープのランチセット


母は1人で焼肉ランチ食べてました(笑)

母と娘のメニュー、逆じゃない!?滝汗


この時が今年初の鶴橋だったんですが、新しいお店がいっぱい出来ていてびっくりしました。

プリクラのお店かな?

ソウル市場の横に、梨泰院クラスならぬ「鶴橋クラス」


新しいカフェも。

途中の休憩はこのお店で。


マカロンと、クロッフルラブラブ


歩き疲れた体に、甘いものが沁みるぅ〜デレデレ


で、同じもの買ってる(爆)(爆)(爆)


ほんとに、このアワビ粥とタッカンマリは買ってもすぐ無くなります(*^^*)


で、この日何をしに鶴橋まで来たかと言うと…


ヲタ活(* ̄∀ ̄*)~゜





トレカセット、店員さんがわざわざ当たり付きと交換してくださってラブ


シールも貰えましたハート


このお店、去年ウジンのカップホルダーイベントの時も、もう品切れだったのに展示品を解体してくださったんですよね。


ほんとに親切なお店ですキラキラ


そうそう、カフェと言えば!!


ご当地フラペチーノ

兵庫県は『バリチョコはいっとう』フラペチーノチョコ

ホントにチョコレート(「🍫・ω・)「🍫でした(笑)


私的には大阪の方が気になる〜♡♡





そして大阪と言えば!!

カフェドパリが心斎橋にオープンしたんですよねキラキラ

行きたいな〜。


ちょっと大阪、魅力的だな(笑)


でも、ワクチン2回打ったとは言え、なかなか気軽に外出できないものですね(^_^;)



ほんとは8月に東京に遊びに行こうと思って、ブロ友さんにも声掛けまくって、実はシフトの休み希望も出してたんですよねうーん


でも今の状況じゃ厳しいかなぁ〜えーん


うぅぅぅ…(´;ω;`)