行ってきましたよ!wannable512イベント。
グッズコーナーを抜けると廊下一面にワナワンのタペストリーが
事前情報が中途半端過ぎてイマイチどんなイベントかよく分からなかったんですが、JAPAN COLLECTIONの代表さんからのメールに感動したのでとりあえず行ってみる。
だんだんと見えてきましたよ、趣旨が

でも、スタッフの皆さんはすっっごく感じが良かったです。みんな、ワナブルの有志だったのかな?
会場入って、まずはグッズ販売。
私はグッズは購入せず。
これが次回のJAPAN COLLECTION開催のための軍資金になるんだよね…
4組って…(*'∇'*)ワクワク
またCIXとAB6IXが同じステージに立ってるとこ見たい

でもグッズは買いませんでした←
ほら、買う買わないは個人の自由ですから

wannable512@wannable512
コンテンツ紹介✨『wannable512グッズ』wannable512の限定グッズを作成👏🏻グッズは、アーティストを招待するための費用を捻出するために作成していますまた協力してくださってるJapan collection… https://t.co/3HzmROXJUf
2019年12月19日 19:29
グッズの隣りではクジがありました。
どうせだったらこっちにお金落とすわ
(欲張りwww)

あ、年齢制限あるかな。上の

(後で当選者見てたらえらい偏りがあったよねー
)

まぁ、ハズレくじ5枚でアクセサリーくれるっていうから、2500円で買ったってことで(笑)
グッズコーナーを抜けると廊下一面にワナワンのタペストリーが

…あれ?これで終わり?
お、終わりっぽいな

整理券Bを買えば何か上映会が見れる?
と思って聞きに行くと、
「数が集まらなかったので整理券Bの販売は無くなりました」と。
ん?どゆこと?
何だかよくわからないまま
とりあえず…一旦出ようか

お昼ご飯がまだだったので、会場近くのお店で遅めのランチを。
そしたら
wannable512@wannable512
wannableの皆さんへ会場に来てくれた仲間からの提案で、スケジュールを変更しました。今日の4時、震えるほどのアーティストへの感謝と感動を生み出そう。今たくさんのマスターさんたちが、動いてくれています。あなたもぜひ来てください。入場料無料です。ぜひ今すぐ!
2019年12月21日 14:03
こんなツイートが。
でしょうねー。このままだったら、何しに来たんだか
って感じ。

16時まで時間潰して、もう一度会場に戻りました。
待って

CIXのアルバム、写真3枚付きで500円で売ってる

ほら、次のJCのために(笑)
我が家、何枚このアルバムあるんwww
私はペジを、娘はスンフンを選んだけど中身はバラバラでしたー。それも良き

さて、16時になったので上映会の会場へ。
映像は、ラスコンの一場面からプデュ2に遡り、その後ファンコンの映像とか色々上映してくれました。
皆、ノブル棒やらスローガンやらで大盛り上がり。若いっていいな(笑)
ペジペンが1番多かったような…?ペジが映るたびに悲鳴が(笑)
私?さすがにキャッキャはできませんでしたがw大の大人が一緒になってワクワクしましたよ

プデュ2の、デフィママがサプライズ登場したところでお約束の涙

ちょっと…いや、めちゃくちゃ恥ずかしい演出もあって、思い出したら笑けてくるwww
BBA何やってんだかʬʬʬʬʬʬʬ
私、この歳でアイドルのペンミやコンサートに行くことに対しては何の躊躇もないけど(それもどうなん
)、撮影とか言われると一気に引くわ~


でもこの上映会、楽しかった
←

久しぶりにWanna Oneの空間に浸れました

急遽スケジュール変更してやって下さったけど、これがなかったら物足りなかったと思う。
(でも、例えば午前中に来て、何かしらのイベントに参加するためにわざわざ整理券付きグッズを買ったのに、自分が帰った後に無料上映会楽しかったーみたいなツイート見たら胸くそ悪いわな
)

ただ。ワナブルの気持ちを利用した詐欺だった!みたいなのを見ると、ちょっと違うんじゃないかと。
慣れてないから、手探りだったんでしょうね

イマイチ盛り上がってないから、途中で何かできないかなって考えてくれたんだと思う。
JAPAN COLLECTIONの代表さん、この日も挨拶されてましたが、『Wanna One』を日本に呼びたいんじゃなくて、今それぞれの場所で頑張ってる『Wanna Oneのメンバーだった』彼らを、同じステージ上で会えるようなイベントを企画したいってことですよね?
で、今回はそれに繋げるための第一歩としてお祭り的なイベントを(資金集めも兼ねて←ココ大事!)用意したんだと思うんです。
私はそれを応援したくてわざわざ京都まで行きました。
今更、再結成を望んでるわけではないです。
だって、ペジにはCIXがあるから
今のCIXのメンバー達が大切だからね。

9月の夢イベントみたいなのを、またやって欲しいと思います。
そしてCIXとAB6IXが同じステージでわちゃわちゃやってるの、また見たいです

非公式のワナブルさんが作ったこのイベント。
手作り感・手探り感満載だったからモヤモヤが残った方も多かったのかな

新しいことを始めるには批判も付きものですし、その批判を活かしてまた頑張ってもらいたいです(何様w)
ここはもう、次のJAPAN COLLECTIONで挽回してください

楽しみにしていますよ(プレッシャー)
読んでてなんのこっちゃ?って思われた方すいません(笑)
久しぶりにワナブルに戻ったひと時でした
