アンニョン~💘
にゃんこのぬくもりが恋しい季節となって来ました😊
うちのハナは自立型女子なので、布団に入ってきてはくれませんが(笑)
今年こそは、ハナと一緒の布団で寝たいポンナルです…(´;ω;`)
さて、今年も「TMA」がやってきました!
と、言っても。日本に来るわけではないですが沖縄開催が言われていたAAA授賞式は中止になりましたので、残念です。
いつも豪華で多彩なアーティストが出演するイメージの「TMA」ですが、今年も話題のアーティストがこぞって出演するとあって、期待大で、ございます
10/2は仕事もお休みなので、これに標準を合わせてレカペから視聴したいと思います
SEVENTEEN、イム·ヨンウン、ブレイブガールズ、スーパージュニア、STAYC、カン·ダニエル、ザ·ボーイズ、BTS(写真上段左から時計回り)が「2021ザ·ファクトミュージックアワード」に参加する。
BTS·Super Junior→イム·ヨンウン、 K-POPステージを無料で提供
ファンとアーティストが一緒に楽しむK-POP祭り「2021ザ·ファクトミュージックアワーズ」がプラットフォームを通じて無料で生中継される。
「ザ·ファクト·ミュージック·アワーズ(THE FACT MUSICAWARDS,TMA)」組織委員会は17日、「10月2日にオンタクトで開催される『2021ザ·ファクト·ミュージック·アワーズ』が韓国と日本の各地域にオンライン生中継される予定」と明らかにした。
韓国ではLGユープラスのアイドル専門動画プラットフォームU+アイドルLiveで「2021ザ·ファクトミュージックアワード」のレッドカーペットと本授賞式を全て無料で視聴できる。 U+アイドルLiveは、まるで授賞式の会場に来ているようなリアルな臨場感をファンに提供する予定だ。
TMA組織委員会は今回の国内無料生中継について「ファンとアーティストが一緒に楽しむ音楽フェスティバルを標榜しただけに、『2021ザ·ファクトミュージックアワード』の真の主人公であるファンがお茶の間の最前列で気軽に今回の授賞式を思う存分楽しめるよう無料ストリーミングを決定した」と説明した。
世界が注目するTMAだけに、海外でも「2021ザ·ファクトミュージックアワーズ」を楽しむことができる。 日本では音楽チャンネルMUSIC ON! TV(エムオン!)を通じて本授賞式を生中継で視聴することができる。 日本のオンライン動画サービスHulu(フルー)でも、レッドカーペットと本授賞式がすべてライブストリーミングされる。
その他の地域でも現地に最も最適化されたプラットフォームで「21ザ·ファクトミュージックアワーズ」が生中継される予定で、詳しい視聴方法および情報は今後公開される予定だ。
「2021ザ·ファクトミュージックアワーズ」はコロナ19(コロナウイルス感染症-19)の拡散を防止し、全ての出演陣とスタッフ、そしてファンの安全のために10月2日にオンタクトで開催される。
BTSをはじめ、Super Junior、Funchiras、SEVENTEEN、Oh My Girl、ブレイブガールズ、ITZY(ITZY)、THE BOYZ、Stray Kids、Stray Kids、AstRO、EN HYPEN(エンハイフン)、STAY、カン·ダニエル、クラビティー、ウィークリー、イム·ヨンウンなど韓国トップクラスのアーティストが「2021 ザ·ファクトミュージックアワー」に参加した。
ファンとアーティストが一緒に作る最高のKポップフェスティバル「2021ザ·ファクトミュージックアワーズ」の全体アーティストラインナップ及びオンライン投票現況などは「ザ·ファクトミュージックアワーズ」公式ホームページで確認できる。
…と、言うことで。
日本からの視聴方法は勿論、書いてません(笑)
でも、調べましたら。
日本からは2つの視聴方法しかありませんで…

無料で見られるのは1つだけです。
まずはCSチャンネルの「MUSIC ON!TV」
エムオンです。スカパーとか契約している人なら容易にみられると思いますが、そうでない方は新規に加入したりしなければなりません。
私はケーブルTVなので、新規加入になるのでこちらから見るのは断念。
もう一つの方法として「Hulu」で見る方法。
初めての人なら2週間の無料トライアルがあります。私はそれで、視聴するつもりです。
レカペから放送するみたいなので


どんな感じの授賞式になるのか、楽しみです

KPOPを代表するソロ歌手となったダニエルの特別な舞台
誇らしいダニエルの姿


想像するだけで、お腹いっぱいになりそうです(笑)