カンダニエル「最終章に見た希望の光の色、それは…210413」 | Wanna Oneのお家とご近所さん

Wanna Oneのお家とご近所さん

2017.8.7にデビューし、決まっていた活動期間である1年半。惜しまれつつも、その活動を終えて解散した伝説のグループWanna Oneとメンバーのその後の活動やその周辺で気になる、プデュ関係、KPOPアイドルたちをゆるーく追うブログです。

アンニョン〜アップアップアップ

13日から本格的に始まった活動は、様々なコンテンツが毎日どんどん公開されて、追い付いてない状態です滝汗超過酷なヲタ活(笑)このところ、1時には就寝している習慣になってしまっているので情報のまとめが、なかなかできない状態です。なるべく、遅れないようにまとめて行きたいと思います!

ではでは、順序よく行きたます~ニコニコお時間あったら、お付き合いください~音譜

 

13日・午後記者懇談会

ソウル江南のCGV清潭シネシティで開かれた記者懇談会の中で、今回のアルバム『YELLOW』について、記事が載っていたので載せたいと思います。この日のMCは20時からのショーケースでもMCして下さっていた、パクスルギさんだったそうです。この方、物すごい「オンちゃん」ペンの方ですよね照れ

授賞式のレカぺのMCも良くされる方で、Wanna Oneの事をほめちぎってくれていたことを思い出します。雰囲気の良さが伺えますねドキドキ

 

 

ダニエルが音楽的に挑戦した今回のアルバム。また、「見えることが全てではない」という事をテーマに、物事の2面性や隠されている部分などを意識して、全曲目の作詞に参加して作り上げた今回のアルバムはリード曲であった「PARANOIA」の世界観をより、さまざまな方向からの解釈で作られたといいます。その、彼のこだわりを掘り下げた記者懇談会となったようです。

 

カンダニエル「YELLOW」は

未明に街灯の下で書いた

素直な音楽日記

 

 ◇「夜明けに書いた日記」カン·ダニエル新譜「 YELLOW」
 
ニューアルバムYELLOWは2月に終わったシングル「PARANOIA(パラノイア)」以来2カ月ぶりのカムバック作である。
 
今回のアルバムは、肯定的なイメージの裏に隠された二重性と矛盾、反戦などのキーワードとともに、直前のシングルが表現した心的苦悩と不安描写をさらに多角的に表現する予定だ。
 これは清涼感の「CYAN」、魅惑の「MAGENTA」など「COLOR」シリーズの前作で繰り広げられる自分の魅力を一気に凝縮するとともに、アーティストとしての様々な歩みを予告するところとしての意味を感じさせる。
 
カン·ダニエルはとし「しかしアルバムYELLOWが持っている色やメッセージが強いので予告格で先にお見せしようとしたのが前作です」と話した。
 
続いてカン·ダニエルは「今回のYELLOWアルバムはカラーシリーズ最後のアルバムです。 普通は可愛い色だと言われるイエローカラーが私にとっては未明や夜明け街灯のように一人で考えさせられる色感で、'夜明けに書いた日記'のようなアルバムだと言える」と話した。
 
 
◇「見えるものなら真心」 カン·ダニエル ニューアルバム「YELLOW」
 
アルバムトラックは、 計5曲で構成されています。 まず、カン·ダニエルが直接参加して完成させた歌詞とグローバルプロデューサーJonathan Hoskins、Anthony Pavel、MZMCの作曲、Denis Kosiakのミキシングで完成したオルタナティブR&B曲Antidote(アンチドット)が前面に立ちます。
 
続いて、重いベースラインと鋭いシンセなど様々な変化を通じて、内的苦悩を語る先行公開曲「PARANOIA」をはじめ、DIGITAL、Misunderstood(ft.OmegaSpien)、SaveU(ft.ワンシュタイン)などの曲が続く。
 
それぞれの曲は多彩なサウンド構成とともに、カン·ダニエルが参加した歌詞を盛り込んで「見えるものがすべてではない」という命題の中に込められたカン·ダニエルの真摯な声を聞いているような印象を与える。
 
 
カン·ダニエルは「Antidoteを直訳すると"解毒剤"という意味です。 心の病気を治す外的な薬を求める矛盾した姿を通じて、"人間が内面的な病気で崖っぷちに立たされた心情"を鋭い声とロックサウンドポイントなど実験的な挑戦と表現している」と語った。
 
続いてカン·ダニエルは「憂鬱なほど感情を表現した歌詞を書くのに勇気が必要だったが、いつも私の話で作詞したいという思いが表現される最も良い時期が今だと思って、作業をすることになりました。 自ら告白したような気分がしますね」と加えた。
 
 
◇「行為芸術級 洗練美の中の鋭い真心」カン·ダニエル Antidote
 
PVで見た「Antidote」は、前作「PARANOIA」より冷めた目の中で、カン·ダニエル自らの人間的な悩みを集中させたような感じに近付いた。
 
壊れたイエローマネキンを背景にした導入部から「目」を連想させる映像効果など、人間感情を象徴的に表現したものが優先的に目を引く場所だ。
 
また、イエローの液晶画面の携帯電話に囲まれて、舞台を埋め尽くすスーツスタイルパフォーマンス、白いTシャツとジーンズを姿のままランニングする姿など、シーン配列がダンサーのブラック·ホワイトのコントラストを背景にダークと鮮烈さを行き来し、カジュアルスタイリングで表現される人間的成熟過程の努力を示唆するところとして映った。
 
 
音楽の構成においては、やや厚みのある感じの中で繰り広げられる節目とエレキギターとともに鋭い感じで映る高音コーラス区間など対比される流れを土台に、前作のPARANOIAよりさらに洗練された落ち着いた感じで、カン·ダニエル本人の話を打ち明けるような感じがした。
 
カン·ダニエルは「先行公開曲PARANOIAが外的な苦痛を描写したとすれば、今回のAntidoteは内面的な悩みを表現しました。 前作と同じく'目'を象徴するオブジェや表現に注目してみると面白そうです"と語った。
 
続いてカン·ダニエルは「音楽的には、普段から隠してきた高音の鋭いボーカルトーンを率直に表現しようとしました。 今では満足している」と付け加えた。
 
 
◇カン·ダニエル「素直で飾らない音楽をしたいです」
 
全体的にカン·ダニエルのニューアルバム「YELLOW(イエロー)」は、直前のシングルPARANOIAよりも少し整った姿とともに、カン·ダニエルの率直な心と姿がさらに集約的に盛り込まれた作品で、これを通じてより多様な歩みのための土台であり方向性を築くカン·ダニエルの姿がそれとなく見えてきたようだった。
 
カン·ダニエルは「マゼンタアルバム当時、周囲やファンのフィードバックを聞きながら、さらに完成した姿を見せるための成長への欲求がありました。 チャンセラーやルソー、パーヴェルなどのプロデューサーから助けられ、タイトル曲をはじめとする一連の曲を完成させ、少し成長していきたい」と語った。
続いてカン·ダニエルは「今回のYELLOWのアルバムで三原色を完成させながら、"自分自身の話ができるアーティスト"という目標にさらに近づいたようで満足しています」と付け加えた。
 
最後にカン·ダニエルは「素晴らしいアーティストの間で、私がどこまで来ているかは分からない。 しかし、いつも素直で飾らない音楽がやりたいです」 今後の歩みも期待してください」と語った。
 

 

一方、カン·ダニエルは本日午後6時、音源サイトでニューアルバム「YELLOW(イエロー)」を発表、タイトル曲「Antidote(アンチドット)」で公式活動を再開する。
 
 
ダニエル・Wanna Oneに言及
 

また、私にとって、いや。ワナブルにとって、ダニエルがWanna Oneの事に言及したことは本当に嬉しかったと思います。日本でも、メディアがこの事を報じてましたけどそれほどに、ダニエルが今までWanna Oneの「ワ」の字を言わなかった事が(言えなかった?)とても、残念でしたから。

以下は、違うメディアの記事ですがお借りします~。

 

ソロアーティストとして力量を積んできているカン·ダニエルは同日、記者懇談会で、自分の歌手人生の足場を作ってくれたWanna Oneに対する感謝の気持ちを伝えた。 同日、プロジェクトグループのI.O.Iがデビュー5周年を記念し、合同ライブ放送を行うというニュースが伝わり、Wanna Oneの活動計画への関心も集まった。 

 

カン·ダニエルはまず、I.O.Iにお祝いの言葉を伝えた後「私も(可能性を)開いています」と切り出した。 彼は「Wanna Oneは私にとって大切な思い出であり、振り返ってみると実力的にも残念な姿がありますが、大切で良い思い出なので機会があれば肯定的に考えています」と話し、Wanna Oneの活動に対する期待感を高めた。 

 

また、カン·ダニエルは今月カムバックを控えているキム·ジェファン、ユン·ジソン、ファン·ミニョンが所属しているNU'EST、イ·デフィとパク·ウジンの所属グループAB61XなどWanna Oneメンバーと同時期に活動することになったことに胸をときめかせたりもした。 

 

「それぞれの立場で素敵なアーティストとして かっこいい曲で活動している姿を見て、 ワクワクしたり、相乗効果が出たらと思います。 同じ舞台でソロ歌手として活動することになって、 特別で新しいと思います。 お互いいい姿を見せられそうだ」と期待感を示した。

 

ソロアーティストとして力量を積んできているカン·ダニエルは同日、記者懇談会で、自分の歌手人生の足場を作ってくれたWanna Oneに対する感謝の気持ちを伝えた。 同日、プロジェクトグループのI.O.Iがデビュー5周年を記念し、合同ライブ放送を行うというニュースが伝わり、Wanna Oneの活動計画への関心も集まった。 

 

カン·ダニエルはまず、I.O.Iにお祝いの言葉を伝えた後「私も(可能性を)開いています」と切り出した。 彼は「Wanna Oneは私にとって大切な思い出であり、振り返ってみると実力的にも残念な姿がありますが、大切で良い思い出なので機会があれば肯定的に考えています」と話し、Wanna Oneの活動に対する期待感を高めた。 

 

また、カン·ダニエルは今月カムバックを控えているキム·ジェファン、ユン·ジソン、ファン·ミニョンが所属しているNU'EST、イ·デフィとパク·ウジンの所属グループAB61XなどWanna Oneメンバーと同時期に活動することになったことに胸をときめかせたりもした。 

 

「それぞれの立場で素敵なアーティストとして かっこいい曲で活動している姿を見て、 ワクワクしたり、相乗効果が出たらと思います。 同じ舞台でソロ歌手として活動することになって、 特別で新しいと思います。 お互いいい姿を見せられそうだ」と期待感を示した。

 

いわゆる「投票操作事件」がこの3月に実刑が確定し、アンPDには懲役2年、追徴金3600万ウォン、キムCPも懲役1年8カ月の判決が下されて、一連の騒動に終止符が打たれた形です。

疑惑の中で唯一、活動していたIZ*ONEも解散して「プデュ」シリーズのグループは現役で活動しているグループはありません。だからこそ、出てきたI.O.Iの再結成ライブの話と、ダニエルの前向き発言だったのだと思います。これが現実になったら…そう思ったらなんだか、泣けました笑い泣き

 

 

18:00MV公開

 

MV公開から5日で2700万回を達成している今回のMVですがポーン

自己ベストな再生回数のの様です~

なので…

下矢印再生回数にご協力を~パー

 

 

 

 カン·ダニエルは『Antidote』で新しい音楽のヒストリーを書いている.

 

ニューアルバム「YELLOW」のタイトル曲「Antidote」は15日午前10時38分現在、YouTubeで再生数2000万を達成しました。 公開から12時間で1000万ビューを超えたのに続き、約40時間で2000万ビューを記録し、勢いに乗っている。

 

もう一度自分の最短記録を更新した。 わずか2ヵ月前にすべての記録を塗り替えた 「PARANOIA」MVより2倍速い速度だ。 国内を越えて世界的に広がった関心度が反映され、ユーチューブの人気急上昇動画にも3日間挙げられている。

 

「PARANOIA」のMVも、 3000万ビュー突破を控えている。 「PARANOIA」から「Antidote」まで続くカン·ダニエルの「YELLOW」活動に全世界のファンの耳目が集まっている。

 

海外の主要メディアもカン·ダニエルのニューアルバム「YELLOW」発売を大きく取り上げた。 DAZEDは「とても素晴らしいアルバム」とし、「最もダイナミックで真のアルバム、最も洗練されて自信のあるアルバムを作りました」と評価した。

 

アルーアは「胸が痛むほど美しいです。 カン·ダニエルの探求的な性格が作品の中に流れ込んだ」とチャーリー·プースに例えた。

 

「YELLOW」はカンダニエルの 「COLOR」シリーズ三番目のチャプターです。 「見えるものがすべてではない」という一つの文章から出発し、すべての現象と行動、その裏面のまた違う話を音楽で表現しています。

 

私的に気になった部分を、スクショです。

 

YELLOWという色のイメージを一般的に「可愛い」といったダニエル。

確かに、黄色は春をイメージさせる色だし明るいベクトルの色なんだという事は一般的なイメージ。

でも私の小さい頃は、なんだか黄色にイメージが良くなくて「キチガイの色」とか「危険」な色とか事故を起こすイメージとか…。←物凄く偏見ですがタラーなので、結構大人になるまで「黄色」に抱くイメージは良くありませんでした。けれど、大人になり黄色は春の色、明るくさせてくれる色というイメージに変わりました。ダニエルの言う、イメージも意味するところが分かります。

 
下矢印PARANOIA」の始まりもこんな感じですが、PARANOIA」の場合はモチーフは墓石でしたタラー

 
下矢印白い首筋に{{PARANOIA」で見た、タトューが。
 
外的な視線に疲れ果て…
 
頭が重く、何も考えたくない…
 
逃げ場がなくて、息苦しい…
 
天の一角は空いているのに…
 
巨大な視線の向かう先には…
 
 
いつも自分がいて
 
目を背け、耳をふさぎ、うつむくだけで
 
そんな事には 誰も気づかない
 
息苦しくて、胸が痛い…
 
この苦しみを和らげてくれる薬を探してる

 
光のように生き急ぐ 自分とすれ違う
 
光のある方へ 僕も走る この闇が終わるところへ行こう
 
たどり着いた光の先には 手を伸ばしても届かなかった空が
 
広く、澄み切った 雲の上の世界が
 
希望の色 それは光の色
 
下矢印個人的にここが大好きアップアップアップです~照れ
この腕のしなやかさ。体全体を使い、指先まで綺麗にキラキラ
これが。ダニエル拍手
 
20:00MV公開
オンラインShowCase開催~音譜
これは嬉しかったです~照れ後で知ったんですけど、オンラインの場合はお金取らない場合が多いッ見たいですね。皆さん、太っ腹キラキラ
 
 
ここで話していたのも記者懇談会の延長の話みたいでしたが、
生パフォがとにかく、カッコよかったラブラブ
下矢印昨日、上がっていたShowcaseの模様。パソコンだと英語の字幕を自動翻訳で日本語選択すれば、字幕付きで見られるんですがスマホは英語字幕だけです。
 
 
そして、色々なバージョンのパフォーマンスを上げてくれています~音譜
 
下矢印スタンドマイクで歌う「Antidote」
ライダースがもう~カッコいいキラキラキラキラ
 
下矢印アルバムの中でお薦めの曲として挙げていたのが「Save U」
 
下矢印で。これまた、色っぺー(笑)オレンジバージョンの「Antidote」
これもまたこれでほんと、良いです~。
たくさん、貼りたいんですけど字数が…ガーン
 
 
とりあえず最後に、「SINGLES5月号」のカバーをダニエルがやってます~。
2種あるので、私も悩み中…(結局、買うんだろう(笑))
 
 
それではまた、アンニョン~パー