ファンミンヒョン「ミニョンが見たミラノの風景190220」 | Wanna Oneのお家とご近所さん

Wanna Oneのお家とご近所さん

2017.8.7にデビューし、決まっていた活動期間である1年半。惜しまれつつも、その活動を終えて解散した伝説のグループWanna Oneとメンバーのその後の活動やその周辺で気になる、プデュ関係、KPOPアイドルたちをゆるーく追うブログです。

アンニョン~ドキドキドキドキドキドキ
メンタル崩壊でUP出来なかったシリーズも第2弾→なんだそりゃ(笑)
…この時期に活動していたメンバーの事…情報を追ってはいたものの、ラスコンをまだ引きづっていた時期でまとめ上げる気力がなかった時期です(笑)でも、せっかくなので今更ですが…あげます(笑)
 
ご存じ、ミラノファッションウィ―クに韓国セレブ初キラキラ招待されたミニョン。
彼がUPしてくれたたくさんのミラノの風景と共に振りかえりたいと思います~照れ
出国時キラキラマスター様はこういうところを切り取るところが本当にプロキラキラですよね…

 
 
嬉しそう、誇らしそうアップアップちょっとヘアスタイルが変わっているので出国時とイタリア到着時のサジンかもしれませんあせる混ざってしまってすみませんタラー
 
 
 

 
 
 
 
グ、グラビア?すごい、素敵すぎるラブ
カッコよすぎるキラキラ
 
下矢印ミラノファッションウィ―ク・フォトウォール
動画とか見ると、かなり韓国人とかいたみたいです。あちこちから「ミニョン~!!」って掛け声がかかってました。すごいなぁ~爆  笑
 
美しい物を見て、うっとりしてるこの表情のミニョンが、美しい~キラキラ
 
このために少し、ダイエットしたのかな?ちょっとほっそりしている様に見えます笑い泣き
努力!でも、そんなに痩せないで合格
 
 
 
 
 
イタリアの街角でミニョンびっくり
 
下矢印ここからがミニョンがインスタあげてくれた、ミニョン目線のイタリアの風景momi2*
ミニョンは昔から、景色や幾何学的に並んだものとか中心に撮ることが多くて、自分が映り込まないことで良く、ニュイのメンバーにからかわれたりしてましたが、ミニョン曰く「自分が綺麗だとかカッコいいとか思ったものを共有したい。」のだそうで、自分が見て感じたものをUPするので自然と自撮りが減ると、言ってたこともあります。でも、その一方では「自撮り職人」と、言われることもあって、要は…
ミニョン撮るのが上手い!!という事だと思います(笑)
でも、今回。スマホで撮ったとは思えないほど、綺麗だなぁキラキラと思うサジンの数々…。
ミニョンが見たミラノの風景。一緒に堪能したいですドキドキドキドキドキドキ途中、余計なキャプション入ります(笑)
 
2/21@モンクレール
と題された投稿。レセプションパーティーではミニョンのPlace card。
1枚置かれた月桂樹の葉がイタリアっぽいキラキラ
 
 
下矢印モンクレール・ミラノコレクション
 
トレンドのアニマル柄と大きい花のプリントの組み合わせ。斬新キラキラ
 
 
 
 
雪がレゴブロックみたいで、可愛い雰囲気ドキドキ
 
 
2/21@カエル右指
カエルがお出迎えのこの場所は、どこなんでしょう?光と影のバランスが素敵ですねドキドキ
影の長さから言って、昼下がりのような気がしますが、日本とイタリアでは違うかな?
 
こちらも、光と影のコントラストが綺麗ですね照れ
ミニ冷蔵庫も形も色もカワイイですドキドキ
 
これぞアップヨーロッパキラキラと言いう感じのランチ?ですね~生ハムにチーズ。紫のチコリの置き方まで、雑に置いてあるだけなのに、なぜかお洒落に見えてしまう。
 
少し、早い春。イタリアは雑草まで可愛いドキドキ
 
ミニョンの影?ハーフパンツ履いてる?まさか。コートのベンツをわざと開いてるの?
それにしても、脚長っキラキラ
 
 
2/22
やっと、自分が登場~キラキラどうして、濡髪SEXYショットなのか、謎照れ
 
2/23
ミニョンのセンイル照れ
 
PRADA財団の芸術施設である「FONDAZIONE PRADA」1910年代に醸造所として使用されていた建物を世界的建築家レム・コールハースの建築事務所が改築した物。(出典:wiki)
…ヨーロッパの建物は古いものが多いですがなんと、100年以上も前の建物びっくり
地震がほとんどないから、残るのでしょうけどこれだけの年月…やはり歴史の重みみたいなもの感じますね。
 
 
ミニョンの目線って、オンちゃんと同じように写真家目線だと思います。
って言っても、写真家が何か分かってないですが(笑)→なら、言うな(笑)
 
 
まっすぐな建物をまっすぐに撮るのは、結構難しい。
 
 
 
 
鎧戸の窓が可愛いですね合格
 
夜明けの様に見えるけれど、あちらの夕方はこんな感じなのかな?
 
 
2/24そして、しっかりモンクレールの代名詞ダウンを着て、撮るあたりさすが照れ
こちらは、フィレンツェらしいです。
 
 
 
 
 
日本でも冬から5月くらいまで楽しめるお花・ポリアン。うちの庭にも咲いてますミルク入りだな
 
アルノ川らしいです。フィレンツェの青い空とか、トスカーナの青い空とか、よく聞きますけど本当に例えようのない綺麗な色の空ですキラキラ
 
色とりどりのシクラメングッ
 
可愛すぎて、悶絶(≧▽≦)
 
どうして。君はそんな清純な表情が出来るんだ笑い泣きこんな表情にコロッと騙されて喜んでるラブ

出来るなら、こんなきれいなロケーションならダウンとか出なくてもっとカッコいい服で着飾らせて
何ポーズもサジン、撮ってくれたらもっと嬉しかったのに~アップミニョンがもったいなさ過ぎ
 
 
本当に綺麗な街並みだなぁ~
 
2/25
歴史のありそうなメリーゴーランドメリーゴーランド
 
 
どこに移動したのかな?ELLE4月号がミニョンが出るというのはいち早く予告してくれていたけど、
その関係で移動したのがどこなのかが結局分からなかったけど…ほろり
 
 
 
じゃーんキラキラどこだどこだ?どこなのだ?これ、どっかで見たことある…
そしたら…ハンガリー・ブタペストの「ハンガリー国会議事堂」だそうです~。世界一美しいとも言われる国会議事堂。歴史を感じますね~
ドナウ川のほとりの立つ、綺麗な建物ドキドキ
 
 
 
下矢印こちらはセーチェニ―鎖橋という、吊り橋でブタ地区とペスト地区をつなぐ橋なのだそう。
 
 
この展望台の場所は探せませんでしたタラー
下矢印有名な観光地だそうです「聖マティアス教会」
 
下矢印ブタペスト・アイという大観覧車
 
聖イシュトバーン大聖堂・ミニョンは裏側から撮ったみたいですねドキドキ
 
清々しい街並みキラキラ
 
 
ブラッドオレンジかな?日本ではまず、お目にかかれない品種合格
 
そして、ホテルでのサジンをUPアップアップアップ
いやいや、ジ―――とっ目目見すぎて、目がドライアイゲラゲラ
 
こうしてボケるミニョンが大好きです照れ
 
ホテルの照明も
 
シャンデリアも
 
内装全てに歴史と、こだわりを感じるそんなホテルですね。
 
ドナウ川の美しい夕焼け羽根パープル上反レインボー羽根パープル上反レインボー
ミニョンのサジンのおかげでなんとなく、ヨーロッパの空気を味わえた感じでした~
ミニョンが言った場所でなかったら、きっと調べることもなかっただろうから、こんなきれいなサジンと場所を教えてくれて、ミニョンドキドキありがとドキドキ
そして予告キラキラELLE4月号 さ、寒かったろうに…笑い泣き
 
ファンミニョンのユートピア予告動画です~キラキラ
どんな素敵な仕上がりでしょう~アップアップアップ今から期待大羽根パープル上反レインボー羽根パープル上反レインボー