①の続きです~
②アルバム製作秘話
ここでソンウンがカムバックアルバムについて口を開く
「今回、俺たちの初めてのFullアルバムじゃない?ほんとに、いい曲がすごく多くて」
みんな一同激しく同意
ジソン「また、ソンウニとウジニが(アルバムに)参加しなかった?」
ソンウン「俺の場合は前にWanna Oneのために準備しいて、実は「キョジョ」のアルバム準備をしている時に曲を送ったんだけど、使ってもらえなかった。」
この話はVLIVEの時にも少し話してくれてました。でもネタバレすると怒られると言っていて
「その事は他で話しているから、それを見てくれたら分かる」的な事を言っていたので、きっとその他の所って言うのはここの事なのかな?って思います
ダニエル「大丈夫ですよ。その時のコンセプトに合わないこともあるんで…」
「今回はアルバムとコンセプトが良く合うと思うって、「花火」のテーマが。
OKの連絡が来て…」
そういう経緯で発表された「花火」だったんだ!すごくいい曲です悲しいけど、いい曲です。また、後で和訳に挑戦したいです〜
そしてウジンがラップのメイキングに参加した話を。
「僕の場合はソンウニ兄のように準備していたわけではなくてある日、作曲家の兄から「ウジン、1度ラップを聞いてみたい」と誘いがあって…。」
ダニエルがさりげなく、曲の題名を言うように促す
「その歌の題名は何?」
「Awake。一日だけで作ったんです」
嵐の称賛を受けた、ウジンの自作ラップ❬Awake!❭

すごいなぁ~、ウジン。一日で書き上げたなんて!!
そんな関心をよそに…この人は(笑)もう、ほんと。(ノ≧▽≦)ノ可愛い

皇帝様が「Awakeという歌は…夏にウェイクボードに乗りながら聞くといいよ!」
一同、(゜ロ゜)え。

ウジンのこの顔と笑い上戸ソンウンの表情の対比が面白い(笑)
ウジン=なに言ってんすか?
ソンウン=こういうの(人´ з`*)好きな人

さて。ソンウンとソンウの腹筋公開する日は来るのか?(笑)乞うご期待

そして。いつものことながらのカラオケ兄弟(笑)こんな時も歌う!
あのね、お口に物が入ってるのに話するのはだめだって教わらなかった?幼稚園の頃
しかも、ジェニ「♪ボンボンボンボン!ボンパラム♪」ってBOOMERANG でポンパラム
ホントに面白すぎる(笑)



そして。そういえば。さっきから一言も発していないデピちゃんは。
ジソン「デフィや、お前さっき火鍋は食べないって言ってなかったっけ?」
箸をおく気配が一切ないデフィに、ジソンのツッコミ(゜o゜)\(-_-)
このシーンのオフィシャルです。
ソンウンお薦めのシュスゲームをする事に…。要は「歌のしりとり」みたいです

つかかったら負け


別名ヘギンサゲームというらしい。可愛い笑顔のダニエル~


一生懸命、ソンウンが説明して…
「例えば♪ヤクソッケヨ~、イッチアンケッタゴ。で終わったら、次の人はコで始まる歌を歌うんだよ!」

いつでも、意外と分からないオンちゃん(笑)よくわかってない様子で
「え??」

この当たりはちょっと私では分からずでしたが、オンちゃんがトンチンカンな答えをしたので笑われてる感じですね







そうして始まった「ヘギンサシュスゲーム
」


ジソンがリーダーらしくポンパラムの一節を
「ウリ タシ マンナ~♪」次はナ


ジニョン、ナの羅列の歌(
言い方(笑))で、クリア
最後スァで終わったのでスァ。



するとジェファン。
「スァランハン~ダヌン~ホン~ハンダ~マㇽ~」
???サランハンダ。でこれ、サで始まってない???
さすがのジェニ。ごまかしても歌でカバー(笑)

お次は、ミニョン

マㇽで始まる歌詞だよ~
ってところが(笑)

この歌は「マリヤ」という歌だそうでミニョンが歌っている歌詞の部分の発音とちょっと違う言葉なんですね。韓国語の発音に連音という文法があるので本当なら、ミニョンの歌った個所は「マㇽ・イ・ヤ」という言葉で成り立っているんですが、連音という文法があるので前の言葉からつなげて発音するんだそうです。英語でディズ イズ ア ペン。という時にディス イザ ペン。と発音するのと一緒です。(なので本当は
ミンヒョンという名前がミニョンとなったり、ジンヨンという名前がジニョンとなるのはそのためです。)
で、マ・リ・ヤと発音する言葉なんですが、ミニョンは「マㇽ」という言葉で始まる歌を歌わないといけないけど、とっさのユーモアでこの変形「マリヤ~」が出たんだと思います
長々すみません



で、ウィットに富んだユーモアに+3貰えたらしい(笑)

ダニエルもチェゴ


この後、サービスステージですね





「ポヨ」パフォーマンスです

全体バージョン
文字制限の関係上、全部載せられないのでメンバーの名前をクリックすると
リンク先に飛びます