ALL I Wanna do!Wanna one!!
안녕하세요~
5/15~順次インスタグラムなどで公開された今回のアルバムティーザーPhoto。
曲のコンセプトイメージがたくさん詰め込まれ、反映されたコンセプトPhotoに仕上がっていてますます期待大もう見られたとは思いますが,
このティーザーPhotoを見ながら思ったことつぶやきたいと思います~
良かったらお付き合いください~
ユニット:No1
少年から真の男へ生まれ変わった彼らの物語

この時、アピールタイムで彼らにプロデューサーであるdynamic duoの2人が
まさかの『愛嬌』をねだったのにはびっくり
お茶目なお二人なのでした(笑)

dynamic duoがプロデュースするWanna Oneの若きビジュアルライン

少し時代がかったシックでレトロな雰囲気のセット。雰囲気がありますねぇ

日本で言うなら大正レトロな理容室
衣装もそんな趣です。

いつも前髪を上げるとぐっと大人びた表情になるリンリンもより一層、大人びて。

ジニョン…。この子は一体…。もう。ため息しか出ないです。
未成年に
を抱くのは犯罪って思ってたけど(笑)

実は…Beautifulからのジニョンにすごく惹かれてます

以前、彼が自分の魅力に気づいた時に
恐ろしくも美しいモンスターになる…
って書いたことあるんですが…今のジニョンがまさに、そうだと思うんです。
脱皮したさなぎは実は美しい蝶だった。そんな気がしているこの頃です…
なんじゃそりゃ(笑)


ちょうどブログを書いていたら…UPされてきましたよ~。
ティーザーかと思ったら…違いましたがコンセプトFilmとなっているのでイメージ動画ってことですかね?
後半…???おふざけ入ってます?最後の3人で乾杯するシーン。未成年は紙パック飲料

ユニット:Lean On Me
清純で純白な少年たちが旅発つ感性旅行
清純で純白な少年たちが旅発つ感性旅行
コンセプトは相変わらずなんのこっちゃ
の韓国式コンセプト。

1巡目のプロデューサーへのアピールでミニョンはNellの歌を歌った。
ファンだというミニョンの心がお世辞ではないことを裏付けるように歌いなれた熟練した歌声だった。
そして、1回目。その大先輩の間に座ったミニョン。
やっぱりビジュアルが際立ってしまうそこかいっ
コンセプトFILM
ユニット名:The Heal
この別れに対する2人の男の手引き書
彼女のプロデュースユニットに入りたいと、彼女の後ろに並ぶメンバーは多かった
一部そうでない人もいます…(笑)ジソンはこの日、いなかったソンウの代理。
私的にはこの2人のユニットが一番、楽しみかもしれないです

ソンウの力いっぱい歌うパワフルな歌声とデフィの情緒豊かな歌声がなんか、未知数でありけれども
聞く前から最高の組み合わせの様に思えて、楽しみなんですよね

ヘイズちゃんの持ってるバックのアクセサリーで『ヘイズさん!』って分かる当り相当、マニアなデフィ。
(最初、誰がプロデューサーか伏せられてクイズみたいになってました。)
彼女の歌う楽曲とデフィの歌声はとてもマッチすると思います!!ソンウにとっては楽曲によっては新たな挑戦になるのかもしれませんね。