WANNA・ONE「1st.look7月号インタビュー日本語訳」 | Wanna Oneのお家とご近所さん

Wanna Oneのお家とご近所さん

2017.8.7にデビューし、決まっていた活動期間である1年半。惜しまれつつも、その活動を終えて解散した伝説のグループWanna Oneとメンバーのその後の活動やその周辺で気になる、プデュ関係、KPOPアイドルたちをゆるーく追うブログです。

この記事は本垢のほうから再掲載し、加筆したたものです。過去記事となりますので今に合っていない話題もありますが結成当時6/17ころの話として読んでいただければありがたいです。

7/18更新ブログ


안녕하세요〜おねがい
韓国雑誌『1stLook』7月号の表紙をなんと。
WANNA ONEが飾ったんですよ~爆  笑爆  笑爆  笑知ってるって(笑)
だいぶ前に発売されたようなので、もうこのグラビアはあちこちで出回っておりますがきらきら
でも。手元に欲しくてNetでぽちっと。
なんて、素敵なキラキラグラビアはぁと
インタビューが付いていたことは知らなかったので
どうしても、原文のまま読んで見たかったんですニコニコ

ホントに、オサレなサジンの1stLook。ありがとうございます~(*^▽^*)


 
デビュー前のアイドルグループがカバーを飾るのは異例中の異例ガーン
彼らの人気の高さがまた、証明された感じですねラブ
…どんどん、遠くなるわね…←初めから遠いけど(笑)
 
いやーーーはぁとはぁとはぁとみんな、私を見てるぅぅぅぅキラキラキラキラカメラ見てるわ!
いやぁ、若いとはいえ、イケメンのこのお顔たちにじっと見られたら、

死にそうになります。

 

↓懲りずにモノクロ加工


 

以下、全文のままページ順もそのままです。

※日本語訳は意訳です。まだ、まだ勉強中の為間違っているかもしれません

 

P1:summer BOYS


20170716_202955.jpg 

 

IMG_20170706_165711.jpg


IMG_20170706_165739.jpg

IMG_20170706_165704.jpgIMG_20170706_165730.jpg

 

今まで数多くのスターと仕事をしてきたが

今回の様に撮影現場訪問するのを
希望するたくさんの知人の電話を受けたのは初めてだ。

彼らの人気は物凄い。
10代のみ、いや、20代、30代を網羅し爆発的な反応が出てきた。


101名から選ばれた11名の青年たち。
熱い夏の日差しが降り注ぐ6月のある日

私達は清々しい芝生の上に横たわって
ゆったりとした夏の一時を過ごすことにした。
スタジオに入った彼らは浮き立っている様子だった。
『心配なんです』『震えます』生涯で初の写真集の撮影を前にした

彼らの声で、緊張感とときめき、期待感など

色々混ざった撮影が開始される。
11名の青年たちは静かに鳴り響くカメラのシャッター音に耳を傾けたり

恥ずかしそうに動いた。

初撮影の結果についてモニタリングを細かくし

互い互いにアドバイスを惜しまなかった。

「どうしてこんなに仲がいいんです?」と

尋ねると訪ねた私が私が顔負けするほどの答えが返ってきた。


「同じ時間を過ごして勝ち抜いたじゃないですか。

その間は熾烈な争いをしましたが各自、行動の理由を考えたりして、

固い同志愛みたいな物が生まれたんです。」

撮影を進行するうち、銘々モニターに上がってくる写真を見ても

やはり国民プロデューサーの

鋭い目に狂いはなかったんだなという思いがした。

初夏のある日、選択を受けた11名は

まだ、粗削りだがその純粋な姿そのものが

美しく、輝いていた。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

◎センター:カン・ダニエル(1996.12.10 満20歳)

    180cm.67Kg A型 射手座 ハスキーボイスラブ

 

IMG_20170716_132357017.jpg

 

resized_20170704_164750_202409212.jpg

resized_20170704_164750_598483432.jpg

 

◎オン・ソンウ(1995.8.25 満21歳)

    178cm.59kg A型 乙女座

 

IMG_20170716_132357296.jpg

 

◎マンネ:イ・デフィ(2001.1.29 満16歳)

172cm..54kg A型 水瓶座

 

IMG_20170706_131402_793.jpg

 

◎最強の歌うまメインボーカル:キム・ジェファン(1996.5.27 満21歳)

 双子座 175cm 61Kg O型

 

IMG_20170706_131349_570.jpg

 

◎予備リーダー:グループ最年長:ユン・ジソン(1991.3.8 満26歳)

  魚座 175cm 63Kg B型

 

IMG_20170716_132356512.jpg

 

resized_20170704_164751_976759878.jpg

 

◎ラップ:パク・ウジン(1999.11.2 満17歳)蠍座 釜山出身

 176cm.61Kg A型 WANNA ONEのダンシングマシーン

 

IMG_20170706_131343_347.jpg

 

◎実は最強実力者:ハ・ソンウン(1994.3.22 満23歳) 

 168cm 55kg A型 牡羊座 HOT SHOTでデビュー経験あり

 

IMG_20170706_131335_686.jpg

 

◎カリスマ・マンネ:ライ・クァンリン(2001.9.23 満15歳)台湾出身

 183cm 64kg O型 天秤座

 

IMG_20170716_132356014.jpg

 

◎優しさのビタミンボイス:ファン・ミニョン(1995.8.9 満21歳)

    釜山出身  181cm 67kg O型 獅子座 NU`ESTでデビュー経験あり

 

IMG_20170706_131307_990.jpg

※余談ですが…この下ってこうなってました(///∇//)

 チャムコデ音符の時のミニョンのお腹チラ見せ思い出しましたドキドキ

 

20170715_125525_20170716235636954.jpg

 

◎ウィンク男:パク・ジフン(1999.5.29 満18歳)

 172cm 60Kg AB型 双子座

 

IMG_20170706_131301_801.jpg

 

◎11頭身?(笑):ペ・ジニョン(2000.5.10 満17歳)

 177cm 61kg B型 牡牛座

 

IMG_20170716_132355517.jpg

 

〔インタビュー記事〕

 

Q:WANNA ONEの誕生おめでとうございます。『1st Look』読者の

 皆様に感想をお願いします。

 

ダニエル・・まず、僕たち11人を選んで下さった国民ブロデューサーに

      感謝します。

      そして少なくないプレッシャーも感じています。

      それだけ責任を負わなければならないことも多くて、

      器も大きくならなければならないようです。 

      大人になっていく気分とでも言いますか…。

      僕達WANNA ONEに注いでくださった大きな愛は

      良いグループになって、ステージでお返ししていきます!

ソンウ・・ まず、僕達を選んで下さった国民プロデューサーに

      本当に!本心で!すごく!リアルに!感謝します。

      まだ、信じられなくて夢のようです。デビューする事に

      なって、震えていますし、緊張もします。

デフィ・・ 初めのボタンを上手く嵌められたので同じように

      仕上げも頑張ろうと思っています。

      変わりなく応援して下さった国民プロデューサー方々のお陰で

      今、この場所にいることが出来ます。心より感謝致します。

      放送期間中、初センターになった日も仕上げも1つのプロジェクトを

      成し遂げたようで個人的には満たされています。

ジフン・・ 2位という順位が残念なんじゃないかという質問を周囲からたくさん

      されました。WANNA ONEになったメンバーには順位は

      重要じゃないみたいです。数字にすぎません。

      国民プロデューサーの方々が作って下さった機会にどのように

      恩返ししてどういう姿で活動するのかに集中したいです。

      今までもそうだったように、これからも最善を尽くします。

ミニョン・・最後まで、信じて見守って下さったプロデューサーの方々、

      以下全てのスタッフに感謝を申し上げる。という言葉を

      インタビューのこの場を借りてお伝えします。

      個人的には出演決定が、簡単ではなかったんですが

      それと同じくらい切実で、切実だっただけに、

      最善を尽くしました。

      今まで、僕たちがその大きな愛を受けていたとすれば、

      もう恩返しする時が来たようです。

ジニョン・・一番初めに呼ばれて、遠くから他のメンバーの順位発表式を

      見守っていたんですけど、WANNA ONEのメンバーだけでなく

      101人の練習生達が一緒に喜んだり、

      慰労してくれ、応援してくれる

      そんな姿が印象的でした。

      その顔を1人1人を胸に刻んでより成長して行きます。

ジソン・・・放送中ずっと順位変動がひどくて、安全圏にいるという思いは

      なかったです。心を空にして最後の舞台へと最善を尽くしました。

      まだ、実感は湧いてきませんが恐らく長兄としてメンバー達と

      上手く付き合っていって欲しい

      と思う気持ちだったのではないかと思います。

      一所懸命、頑張ります。

ジェヒョン・身に余るほどの高い愛を受けて感謝するばかりです。

       一所懸命、歌います。

ソンウン・・今まで、ずっと夢見ていた感じです。

      信じて応援して下さった国民プロデューサーの方々のお陰です。

クァンリン・・(以下、ク)最終メンバーになれたことは奇跡だと思いました。

       もっとも下から上がってきただけもっとたくさん学んで

       成長して行きたいです。

 

Q:初めてのグラビア撮影にもかかわらず、カバーモデルまで

 務めました。マガジンのカバーモデルは時代のもっともホットな人物が

 務めるんですよ。人気、実感湧きましたか?

 

ダニエル・・プログラムが進行している間は合宿もあり外に出る機会が

      ないのでまだ、実感が湧かないです。

      生放送当時の投票数と現場に来てくださって

      応援して下さる方々の熱気の程度で体感しています。

ジソン・・ 僕は意外に(?)ファッション雑誌やファッション番組を楽しんで

      見る方なのでカバーモデルにはロマンがロマンがあったんですよ。

      ところが僕たちが雑誌のカバーモデルになるなんて!

      とても不思議で、光栄ですね。

ミニョン・・・活動経験があるから慣れているだろう見たいに

       言われたんですけど実はすごく緊張する方で硬い表情が

       出てしまうんじゃないかと、心配しました。

       それでも放送とはまた違う変わった面白さがあるように

       思いました。WANNA ONEメンバーたちとの初撮影は

       もっと意味がありますね。

       みんな同じフレームに収まった姿を見ていると、

       不思議でもあり、楽しみでもあります。

 

Q:今日は誰が一番、上手く撮れたようですか?

 

クァンリン・・男性美をきちんと見せてくれたソンウヒョンとウジンヒョンが

       カッコ良く上手く撮れたと思います。

       ソンウヒョンは普段は明るくて少しコミカルな姿を

       たくさん見せてくれるんですけど、

       撮影に入った途端に完全にサンナムジャ(男の中の男)に

       変身しました。強烈な眼差しと動きまで完璧でした。

ダニエル・・ 僕もソンウヒョンです。 

       最もプロフェショナルな姿を見せました。

       僕はすごく恥ずかしくて、

       自分の写真もモニタリングできませんでした。

ソンウ・・  実は以前、モデルのバイトを何度かしたことがあります。

       ウェディングとかショピングモール等で活動していました。

        それで他の人より少ししぜんだったんじゃ。(!)ハハ。

       スタッフの方たちが上手だと褒めてくれて、

       思ったより気楽な雰囲気で撮影できたみたいです。

       メンバーでAカットが出てくるまで最短時間だと

       言われました。ハハ。

ジェファン・・それじゃ、3番目は?僕?僕なの?(笑)

 

Q:今日の撮影ではお互いにモニタリングしたりして気遣ってましたよね?

 それぞれが違う事務所で各自の時間を過ごしてきたメンバーなので

 チームワークが最も重要と考えますが?

 

ミニョン・・WANNA ONEは始まりが違うじゃないですか。

      他のアイドルグループはほとんどが完成された状態で

      公開されますが、僕たちはデビュー前の

      未熟で完成されていない姿まで公開されました。

      国民プロデューサーの方々が僕達の成長過程を一緒に

      見守って下さり性格や指向、それと好みまで考慮して

      構成されたチームなので、

      チームワークはどんなグループよりも強固だと思います。

デフィ・・ 番組の撮影を通して、僕たちはすでに一つだと

      思えたみたいです。同じ時間を一緒に勝ち抜いたじゃないですか。

      なので、チームワークに関しては

      全く心配していません。

ジソン・・ 僕達は1週間以内に新しいチームメイトと練習し、ステージを

      完成させるという経験をしました。

      違う見方をすればプロデュース101自体がチームワークを作る

      練習期間のようでした。

ウジン・・ 各自の違う魅力を一つにまとめて、もっと大きなシナジーを出し

      プラスになるステージができると確信しています。

      各自のスタイルで練習してきたのは全く問題になりません。

 

Q:個人的に興味深く見た番組でした。単純なサバイバル番組ではなく

 10代、20代の青春の成長ドラマを見ているようでした。

 あまり早く経験しなくてもいい様な激しい競争システムを経験して、自らに

 鞭を打っているかのようで見ていて痛ましかったです。

 プロデュース101という番組はメンバーにとって

 どんな意味を持つものでしょうか?

 

ジフン・・「プロデュース101」は僕にとって人生のターニングポイントです。

     ターニングポイントと言うにはまだ幼いかもしれませんが

     僕という人間がどんな人間なのか、悟った時間でした。

     証明できる機会だとも思いました。自分では判断しにくい仕事も

     他人の客観的な視線を通してパク・ジフンという人間の価値が

     違って見えたりするものでしょう?僕にどんな力量があるのか

     そして、その力量の限界と可能性を計られた、驚くべき機会でした。

     達成感も深く感じることができました。

ペジ・・ 人見知りする性格なので序盤は孤独でした。時間が経ち、

     家族のように近づいてくれた友人たちのお陰でここまで来ることが

     できました。初めは単に夢を叶えるため。でしたが、

     僕の人生で一緒に歩いていける人達まで得たようです。

     彼らがいなかったら、耐えられなかったと思います。

ジェファン・・所属会社で練習生生活をしなかった僕に同志愛とは何なのか

       ともに成長する喜びがどういうものなのか、競争とは何なのか

       多くのことを教えてくれた番組です。

       ダンスもきちんと習ったことがなくて、歌以外のパフォーマンス

       など他の要素がまるで不足していて、下手でした。

       僕にとって、100日あまりの時間の瞬間瞬間が無限に挑戦の

       ようでした。そして、個人の練習生でもやれる!という

       可能性を確認できて嬉しかったです。

ソンウン・・ 努力で得られる信頼と価値がどれほどすごいのかを

       経験しました。

       序盤は僕という人間を上手くアピールできませんでした。

       NEVERの練習の時、1人で踊った姿が多くのプロデューサーの

       方々の記憶に残ったようです。切実でしたし、努力もしました。

       その努力は裏切らないことを順位の上昇で体感しました。

       順位にこだわっている様に見えるかもしれませんが

       順位が努力の結果と真心と信頼を証明する方法ですね。

       最後に劇的な順位を得ることになって、また再び努力の大切さを

       悟ることができました。今後の人生においても

       努力と真正性と力を信じるつもりです。

 

Q:最後にWANNA ONEのステージに期待している

プロデューサーへ覚悟の程を!

 

ダニエル・・ 国民プロデューサー方々の大切な1票は忘れません。

       期待が大きい分だけ憂いや心配もあります。

       ですが、僕達が番組を通じてお見せしたデビューに対しての

       切実な思い、そして毎回 ミッションを通して経験した

       努力と成長の可能性をそっくりWANNA ONEのステージに

       込めるつもりです!最後に人生初めての画報であり、

       WANNA ONEとしての初めてのマガジン撮影の

       『1stLook』の画報もたくさん、愛してください!

 

resized_20170704_164750_-1281211363.jpg

 

読んでいて、ホントに改めて『切実』だったんだなと思いました。

とくに、デビュー組と言われた旬を過ぎたと言われたアイドルの壁、失敗だと言われてきたアイドル達。また、練習生生活が長くなり20代になっても

デビューの声が掛からない。アイドルでデビューするには厳しい年齢の壁。

迫る兵役…。プデュ2のチーフプロデューサーのアンPDの番組が

終わった後の所感をインタビューでそれぞれのプデュ2出演理由を印象的な

事として、カン・ダニエルは親戚のいるカナダに行こうとしてた事や

ユン・ジソンは兵役に就こうとしていた事、アストロの候補生だったのに

アストロでデビューできなかったジフン、

今思うと…ジフンがアストロだったら…びっくり大変なことになってるわね。

『神の声』で優勝までしたのに、デビューへの道が開かれなかったジェファンも

苦労した一人…。ホントに良かった、良かった照れ

他のプデュ照れ

メンバーの動きも激しいのでプデュ2関連、WANNA ONE関連だけでも

別垢に移そうかしら?と、思っているこの頃…(笑)出来るかな?

それが問題(笑)

 

そして、今に至る…という。見事に?別垢作ってしまいました(笑)