WANNA・ONE「ダニエル&ジフンの1食ください8/16放送」 | Wanna Oneのお家とご近所さん

Wanna Oneのお家とご近所さん

2017.8.7にデビューし、決まっていた活動期間である1年半。惜しまれつつも、その活動を終えて解散した伝説のグループWanna Oneとメンバーのその後の活動やその周辺で気になる、プデュ関係、KPOPアイドルたちをゆるーく追うブログです。

ALL I wanna do! wanna one!!

안냥하세요~爆  笑

今日は仁川からメンバー達はLAに向けて 出国しますね~飛行機

みんなで行く、初めての海外公演だから気を付けてねグラサングラサン

ガーン仕方ないけどほんとにハード。

 

 



この日のロケは全羅北道中部の全州市(チョンジュ)

韓国の『味の都』と言われている所だそうで、日本でも有名なビビンバが全州発の

料理だそう。全州の食べ物は韓国の中でも最高の味であることを自慢にして

いるんだそうです。食べ物がおいしい所ってことですね音譜

そして、朝鮮王朝発祥の地もここ。ワン王朝からイ王朝にかわって

朝鮮王朝初代王・イ・ソンゲ将軍が治めていた地。

石橋を渡ると、韓国の伝統家屋が約700軒。文化遺産にもなっている。

…そうです(笑)そんな、チョンジュで。ダニエルとジフンが大奮闘!!ってことみたい。

この話がネットに上がった時、心配する声も続出。

何故なら、この番組…aya 隣の晩御飯的なものかと思ったらびっくり

ちがうみた~い(笑) 「これから ご飯。というお宅に伺って、その家の方々と

一緒にご飯を食べる。」という無謀な番組チーン ハードル高っガーン

いくら愛嬌満点の2人でも、よくわからないアイドル達を家に上げてくれるのだろうか…?

頼みはレギュラーのお2人。もう一人の方…名前分かりません汗

もう一人はアイドルと結構絡みが多いカン・ホドン氏~

どうなる事やら…で始まる。…と、思ったら。

瞬く間に黒山の人だかり汗汗PDの話ではファンが殺到して歩くことも困難にガーン

番組史上初。撮影を中断せざる終えなかったそう汗

 

 

結局、住宅街に移動してからのカメラ回し。

ほとんど訛りはなく標準語なんだそうです。チョンジュは。そんな事を地元の

おじさんと話しながら、移動ゲラゲラゲラゲラ見れば見るほど不思議な光景ね~アップ

はらぺこ小僧みたいにみんな、手にaya持って歩いてるんだもん。

おじさん2人とデカい若い子1人と女の子みたいにカワイイ若い子(笑)

と、おじさん。

「ダニエルは何、食べたい?」って。ニョルは笑いながらも遠慮なく。

「僕は、肉が好きで…sao☆」そうだよねー。男と言えば、肉、愛♥

「チョンジュに来たからにはチョンジュビビンバを一度…」

ジフンは名物のチョンジュビビンバを所望ドキドキでも、上手くいくかな…?ニヤリ

「何食べられないって物はないよな?」

ジフンに聞くおじさん。

「はい。僕は食べられないものはないです。」

「あー。そう言えば僕は海産物にアレルギーがあって…」と、ダニエルびっくり

そうなんだ。海産物だと甲殻類アレルギー?と思ったらやっぱりそうなんだって汗汗

「エビもロブスターもダメ。」って汗

え~!!!!冬にカニ食べに北海道行く約束したじゃぁ~んドキドキ残念↓↓←黙れムキー

 

そして、2チームに分かれて『1食くださるお家探しの旅』がスタートアップ

釜山出身同士と言うことで ダニエルとおじさん←いい加減失礼(笑)

ホドン氏とジフンで別れることに。

早速、目の前のお家に 指ピンポーん!

…だけど。お留守汗残念。レンガ作りの壁ってこの頃なかなか見ないよね…。

あ。ここ韓国(笑)

 

 

ところが…他のお家を探している間に、初めにダニエルが押したお宅の

奥様が帰ってきていて…?

そして、お決まりの言葉みたいですが…

「食事はされました?」と出し抜けに聞くキョングさん。←おじさんの名前判明kirakira*

「買い物してきたので…」

グッナイスなタイミング音符

「誰と誰といらっしゃる…?」

「お父さん(子供の父親)と2人でいるんですけど。お父さんが

 今、外に出てるので…」

こちらのお宅は、お子さんは家にいなくてご夫婦2人で住んでいるお宅だそう。

ここから、始まるダニエル&ワナワン紹介アップ

「あの、今回 ワナワンと言う新しいアイドルグループアップのカン・ダニエルと言う…」

そして、ダニエルが同情心を煽る一言をきらきらきらきら

「家のご飯を食べないで長くなりました。」

上手いよ~上手い合格合格合格

「お母様の下さるご飯を釜山の母さんのご飯だと思って。」

畳みかけるおじさん。←戻ってるイヒ

結局、奥様ドキドキOKして下さったアップアップアップやったね爆  笑

でも、実際にダニエルは6か月、家のご飯を食べてない。と。

さて。ダニエルとキョンギュ氏は家の中へ。

次はジフンとホドンさん。

 

 

編集かもしれないけれど。

ホドン&ジフンコンビは苦労する汗汗ダニエルたちが1発OKくらいのタイミングで

見つかったのに対して、こちらは行けども行けも…お願いお願いお願いNG。

この動画はあまりジフンの活躍が出てませんが、何度も何度もインターフォン拒否。

めげずに頑張る18歳!!偉いよ、ジフナ~!!

あまりの断れ続けに最後にはホドンさんがずっと喋ってた(笑)

そんなこんなだったけれど、めでたく2人にも素敵なお家の奥様が現れるキラキラ

 

 

ダニエルに1食くださるお家のご飯。

食べること好きなダニエルayaたしかに wannaone goでは美味しい店探し音符

SBSテレビ芸能ではsao☆を前にしてしどろもどろになってたし(肉に目が行きすぎて)

さっきも何食べたい?肉!!と即答。食べっぷりに期待ドキドキ

私、こう…なんていうの?ガツガツ、ワシワシ食べる人が好きなんです~音符

あ。大食漢が好きってわけじゃないですけど、おにぎり1個と食べて、

もう大丈夫。って人。なんか、もっと食べて!そう言いたい。若いなら特に。

まぁ、wannaone メンバーなら大丈夫ね。スタッフ+で13人で15万分も食べて、

特にお腹いっぱい!ってことでもなく寮に帰って普通に

夜食を食べるつもりだったそうなびっくり いい。いいよ。

まさにタイトル通りエネルギッシュチョキ

そして…。なんとなく気づいてはいたけど…

ダニエル酒好き!判明kirakira*

ここで、振る舞って下さったお酒は『マガモク酒』

マガモク=日本ではナナカマドの事でバラ目バラ科の落葉高木。

ホントに良く食べ、良く飲むね。お代わりさせてもらって

焼酎だけじゃなく、ワインまでいただいて…。

ダニエルがただ食べて飲んでるの見てるだけで

しあわせよ…かぁさん…ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

でも、こちらのご夫婦も素敵な感じです。また、お二人の雰囲気がいいんですね。

品があってkirakira*

「お二人は恋愛してらっしゃる時も敬語を使ってらっしゃった?」

ダニエル君「なんか、ちょっと凄い恥ずかしいですね~。」←何で君が?(笑)

このお二人、恋愛の前に「必ず敬語を使わなければいけない関係」だったんだそうです。

ちょっと、テロップなくて聞き取れなかったんですが、恐らく奥様も先生で

教育実習にいらっしゃったかでその時の指導員だった。と言う話かな~?と。

出会ったのは大学4年の時みたいなので合格

違ってたらすみません(笑)

 

 

 

 

さて。一方、ジフンは…?

大きなお家、2階に案内されると…。その間にはおかぁさんの描いた四季の絵がキラキラ

そして、あちらこちらに花が飾ってある。ホドンさん思わず

「花屋をやってらっしゃるんですか?花が好きでやってらっしゃるんですか?」

と、聞いちゃった。そしたら…

「好きなんですよ。私。」との答え。

そしてさらに上に行って屋上。そこには 果実畑ぶどうぶどう

しかもタワワに実ったブドウブドウ 紙袋が掛かっていて、一見して手入れの行き届いた

庭ってことが分かります~照れ

ブルーベリーまで頂いて↑↑

 

 

そして、お母様の料理~音符

凄いんですよびっくり11種類のおかず!!

なのに「ごめんね~。おかずがとても少なくて」その言葉に2人とも

「とんでもない!!!」

そして、突然泣き出す2人。

ジフンは実家のご飯を1年7か月食べていないってびっくりこれには

お母さんの料理食べて急に母親を思い出す2人びっくり

それを聞いて、お母様。手の届くジフンの脚をさすってあげてるお願い

素敵な優しいお方アップ

 

 

 

最後にまだこの時、公開されていなかったエノジェの振りを少し~ウシシ

礼儀正しく、カワイイ2人なのでした爆笑